■ 呑処 まるや

ちょっと前の話になるが
年明け早々に木津市場に行ってきた
目的は↑だ

木津市場の場外にあるここ
■呑み処 まるや
漁港と市場から直送の
新鮮な海鮮を楽しめるお店らしい

新鮮な海鮮なら
やっぱりこれから食べたい
・お造り3種盛り 1人前 390円
写真は2人前だが
390円だなんて立呑価格やん

つづいてこれを頼んだ
・活イカ姿造り(京都) 580円
活イカと書いてあったので
透明なのがでてくるかと期待したが、
残念ながら白かった
ほんまに活イカかいな??
美味しかったけど

そして、本日のメーンエベント
・生牡蠣たっぷり 味噌鍋 1つ1,680円
およそ2人前だそうだ
すごい量の日生(ひなせ)の牡蠣が山盛り
旨かった
このあと必死で食べたので写真を撮り忘れた

牡蠣鍋をたいらげて
お腹も一段落だがまだ余裕がある
・名物 作りたての旨い厚揚げ 400円
厚揚げがひとつ400円とは
ちょっと高いんちゃう? と思ったが
食べてみるとそんな疑念はふっとぶ
たしかに目の前で豆腐を揚げて作った
『揚げたて』なのだ
めちゃ旨い

野菜も食べなあかん
・徳島 どんこ椎茸天 650円
これがまた肉厚で食感よし

これも揚げたての熱々と
焼き立ての熱々
・牡蠣クリームコロッケ 350円
・脂の乗ったしまホッケの開き(半身)680円
いやぁどれもこれも旨かった
さすが木津市場の場外だけのことある
他にも鱈の白子とか明石のタコとか
旨そうなのがいっぱいあった
つぎ来るときは鍋じゃなくて
お造り三昧もええやろなぁ
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2019年1月
【店名】 呑処 まるや
【住所】 大阪市浪速区敷津東2-2-1 なんば木津まち横丁
【キーワード】木津市場 牡蠣 かき カキ 牡蛎
──────────