ブログパーツ ■ 立呑みビストロ やまもと - 立ち飲み
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Bistro_Yamamoto_1903-101.jpg

今年の1月のなかごろに
ぷらら天満の裏あたりにある
土鍋肉汁亭 いまい』に行ったとき
お隣にめちゃ繁盛している
立ち飲み屋さんがあって
ずっと気になっていた

Bistro_Yamamoto_1903-102.jpg

いまいの看板しか見えないが
その右側に入口がある

 ■立呑みビストロ やまもと

日本酒×国産ワイン×立呑みビストロ
を謳い文句にしている店らしい

Bistro_Yamamoto_1903-103.jpg

いつも満員らしいので
日曜日の夕方、開店と同時に店に入る

ビストロだから
最初はやっぱりコレだ

 ・朝日町スパークリング 390円

かんぱーい

飲み物はすべて390円
嬉しいねぇ

美味しい泡をきっかけに
楽しい会話がはじまる

Bistro_Yamamoto_1903-104.jpg

まずは泡にあうお魚からだ

 ・本日の鮮魚で
   しゃぶしゃぶアヒージョ
   カルパッチョ
   お造り    ALL 500円

まさいのリクエストでカルパッチョを頼む
新鮮でめっちゃ旨い

鮮魚はかんぱちだったかな

Bistro_Yamamoto_1903-105.jpg

カルパッチョを楽しんでいたら
店員さんがでっかいチーズを持ってきた

 ・ハイジでおなじみ ラクレットチーズ 500円

巨大なチーズの表面を溶かして
パンの上にどろーっとかけてくれる
トップ写真がそれだ

このときすでにグラスは2杯め
河内ワインの白と共に楽しむ

Bistro_Yamamoto_1903-106.jpg

開店して15分もすると
どんどんお客さんが入ってきてほぼ満員だ

 ・鴨のコンフィ 500円

だんだんとビストロらしくなってくる
こんなビストロ料理が500円ほどで楽しめる

ビストロ好きのまさいにとって
ここはまるで極楽だ

Bistro_Yamamoto_1903-107.jpg

カウンターの前にこんなんが出てきた

なんや、これ?
このまま食べるんかいな??

Bistro_Yamamoto_1903-108.jpg

いあいあ、そんなわけない

まずは山盛りのネギを
釜飯の釜みたいなんにほうりこむ



そしてさっきの
真っ赤で平べったいのをいれる

 ・しゃぶしゃぶ 牛タン・アヒージョ 500円

さっきの真っ赤なのは牛タン
釜飯の釜はアヒージョのオリーブオイルだ

釜のなかで牛タンをしゃぶしゃぶして食べる

Bistro_Yamamoto_1903-110.jpg

すでにフジクレールという赤を飲んでいるのだが
牛タンと赤ワインで感動していたら
こんどは店員さんがこんなことをはじめた

酔っ払いを煙に巻いて
ぼったくるつもりなのか

Bistro_Yamamoto_1903-111.jpg
虚ろな目で煙を眺めていると
なかからこれが現れた

 ・〆鯖のスモーク 400円

すげ~
いっぺんに目が覚める

大好きなしめ鯖が
燻されてさらに旨くなっている

Bistro_Yamamoto_1903-112.jpg

魚、チーズ、鴨、牛、鯖ときたら
そろそろ炭水化物が欲しくなって
メニューを見ていたらこんなのがあった

 ・フォー 200円

に、にひゃくえん?
ほんまですかっ!

 まさい  どんなフォーなんですか?
 店員さん アヒージョのオイルで煮るんですよ

ぎゃー、これは食べなあかん

これがまためちゃ旨だ
フォーはすぐにふにゃふにゃになるが
オイルのなかだといつまでもしっかりしている

旨すぎて、2人前頼めばよかったとマジ思った

Bistro_Yamamoto_1903-113.jpg

いやぁ、どれも旨かったし
まだまだ食べたいものがいっぱいあるし
いつも満員なのがよくわかるよ

美味しいワイン、旨いアテ
そしていっぱいいっぱい楽しいお話もできて
ほんとに最高のひとときだったよ

ごちそうさまでした

Bistro_Yamamoto_1903-114.jpg

──────────
【訪問日】 2019年3月
【店名】 立呑みビストロ やまもと
【住所】大阪市北区池田町8-2 裏天満天神横丁
【キーワード】ビストロ びすとろ Bistro 立呑 立ち飲み 立飲み 立ち呑み
──────────




立呑みビストロ やまもと立ち飲み居酒屋・バー / 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !