■ 魚や なべいち

大将がお怪我をされて
しばらく休業していたが
思ったより早い再開だった
■魚や なべいち
お元気そうでよかったよかった

カウンターの上に貼られた
メニューをみると聞き慣れないものがある
・本日おすすめ!!
泉州産 活ガッチョ 天ぷら 390円
ん?
ガッチョってなんや? って言ってたら
女将さんが、これ美味しいよって薦めてくれた

これがガッチョの天ぷらだ

いただきまーっす
これがまためっちゃ旨い
女将さんが薦めてくれただけあるよ
この日一番の美味だった
帰ってから調べてっみると
高級天ぷら屋さんでだされるネタらしい
こんな旨いものにありつけて
めっちゃラッキーだった

さて、いつものメニューに戻る
・なの花のおしたし 280円
この季節しか食べられないが
柔らかくてとても旨い

そしてなべいちに来たらこれだ
・さかなの気持ち盛 690円
新鮮なおさかなを
たっぷりと堪能できる
旨いうまい

もうひとつお野菜を
・なすの炊いたん 280円
柔らかくて
しっかりと味がしゅんでて最高だ
ここはおさかなだけじゃなくて
野菜のお料理もとても旨い

もうひとつお造りを頼んだ
・ひらめのお造り (値段不明)
いつもはさかなの気持ち盛だけで満足するが
この日はさかな好きどうしでいったので
お造りをもう一品

ほんとに新鮮で旨くてうまくて。。

これもいまが旬
・富山湾内産 ホタルイカ酢みそ 390円
いつも食べているのはどこ産か知らないが
これは富山湾内で捕れたらしい
アップで見ると艶が違う

もうひとつお野菜
・新れんこんの天ぷら 280円
揚げたてで
こりこり、もちもちして旨い
このあいだいった、ちょっと高級天ぷら屋さんも
すごく旨かったが
まさい的にはなべいちの天ぷらで大満足だ

そして〆は
もちろんこれだ
・おまかせにぎり 6貫 690円
1貫あたり115円
いつも思うが鮨をたっぷり食べたいとき
回ってる店行くより
ここでおまかせにぎりを何回も頼んだほうが
ずっと満足な気がする
いつものことだが
なべいちは食べ終わったときの
満足感ハンパない
大将のなべさん
もうお怪我などなさらないで
いつまでも美味しいものをお願いしますね
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2019年4月
【店名】 魚や なべいち
【ジャンル】 立飲み
【住所】 大阪市天王寺区舟橋町10-14
【最寄駅】 JR・近鉄 鶴橋駅 徒歩5分
【キーワード】 立飲み 立ち飲み 立呑み 立ち呑み
──────────
なべいち (立ち飲み居酒屋・バー / 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ))
夜総合点★★★☆☆ 3.5