■ 麺と心7
写真をクリック/タップしたら拡大されます。
とある土曜日の午後
大阪で唯一、カンボジア料理を食べられる店で
ランチしようと行ってみた
■ニャムニャム食堂
だが・・

苦労してお店にはたどり着いたのだが
店頭に↑こんな張り紙が
はるか昔に
ランチをやめさせて頂きました。
がっくり・・

チカラを落とし
とぼとぼと歩いていたら
行列をしているお店があった
・麺と心7
ラーメン屋さんらしい
いまから他を探すのもめんどうなので
ここで食べていくか

並び始めてからおよそ30分
注文の品がやっとでてきた
・鯛そば(塩) 850円
このお店は魚介系のスープらしい

まずはこれを食べる
自家製低温調理『豚チャーシュー』
うむうむ、これはけっこう旨い
低温調理ならできそうなので
こんど家で作ってみよー

麺をいただく
ほどほどのコシがあって
まあまあ旨い
そしてスープ
鯛の甘みと香り豊かな
『純・鯛出汁100%スープ』
ん〜
旨いとか旨くないとかではなく
どうやら、まさいはこの魚介系スープが
苦手なようだ
申し訳ないが、ぜんぜん美味しいと思わない
香り豊かなのだが、このにおいがつらい

そして、こちらは
追加トッピングのメニューにあった
・カジキマグロのタタキ 3枚390円
ん〜、これもイマイチだ
カツオのタタキのような旨味がぜんぜんない
お店をでるときにも
けっこうたくさんの人が並んでいたので
人気のラーメン店なんだと思うが
まさいの好みにはあわないお味だった
ちょっと残念
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2019年5月
【店名】 麺と心7
【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13
【キーワード】ラーメン らーめん 麺 魚介 鯛
────────

とある土曜日の午後
大阪で唯一、カンボジア料理を食べられる店で
ランチしようと行ってみた
■ニャムニャム食堂
だが・・

苦労してお店にはたどり着いたのだが
店頭に↑こんな張り紙が
はるか昔に
ランチをやめさせて頂きました。
がっくり・・

チカラを落とし
とぼとぼと歩いていたら
行列をしているお店があった
・麺と心7
ラーメン屋さんらしい
いまから他を探すのもめんどうなので
ここで食べていくか

並び始めてからおよそ30分
注文の品がやっとでてきた
・鯛そば(塩) 850円
このお店は魚介系のスープらしい

まずはこれを食べる
自家製低温調理『豚チャーシュー』
うむうむ、これはけっこう旨い
低温調理ならできそうなので
こんど家で作ってみよー

麺をいただく
ほどほどのコシがあって
まあまあ旨い
そしてスープ
鯛の甘みと香り豊かな
『純・鯛出汁100%スープ』
ん〜
旨いとか旨くないとかではなく
どうやら、まさいはこの魚介系スープが
苦手なようだ
申し訳ないが、ぜんぜん美味しいと思わない
香り豊かなのだが、このにおいがつらい

そして、こちらは
追加トッピングのメニューにあった
・カジキマグロのタタキ 3枚390円
ん〜、これもイマイチだ
カツオのタタキのような旨味がぜんぜんない
お店をでるときにも
けっこうたくさんの人が並んでいたので
人気のラーメン店なんだと思うが
まさいの好みにはあわないお味だった
ちょっと残念
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2019年5月
【店名】 麺と心7
【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13
【キーワード】ラーメン らーめん 麺 魚介 鯛
────────