ブログパーツ ■ 魚屋スタンド ふじ子 - 和食
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

写真をクリック/タップしたら拡大されます
Fujiko_1908-101.jpg


前回、ランチを食べてから
1年半もたってしまった

昼に行っても夜に行っても行列のこのお店


Fujiko_1908-102.jpg

この日は午後3時頃に行った

 ■魚屋スタンドふじ子

3時でも並んでるがな (-。-;
が、まさいの前は2組だけだ

きょうは昼酒だ。
待ってる間に何を頼むか考える。

Fujiko_1908-103.jpg

芋のお湯割りを
少し濃いめで頼む

この時間でも満席で
周りはみんな盛り上がってる
すごいねぇ

Fujiko_1908-104.jpg

時間がかかるメニューの第1位のこれを
いの一番に頼んだら最初に出てきた

 ・鯛豆腐蒸し 580円

鯛のお頭とお豆腐
これは旨い!

『鯛の美味しい部分の旨みを引き出す』
と注釈されてるように
鯛の旨みで豆腐がめちゃ美味くなってる

熱々なのでふぅふぅしながらゆっくり食べる

Fujiko_1908-105.jpg

ここは魚が安いだけの店だから
安くて旨い新鮮なお魚をたべたい
『昼のみ刺身盛 580円』を頼みたかったが
2人前からだったので、諦めてこれにする

 ・刺身三種盛 580円

三種盛りだが、五種ものってる
造りが出てきてようやく
昼飲みの気分が盛り上がってくる

Fujiko_1908-106.jpg

握りも頼んだ

 ・しまあじ握り 3ヶ380円

飲むとき、〆に握りを頼む人が多いが
まさいはけっこう最初から食べる

このしまあじすごく旨い

Fujiko_1908-107.jpg

鮨を食べてお腹が落ち着いたところで
造りに戻る

真っ赤な金目鯛だ

Fujiko_1908-108.jpg

いただきまーす

旨いねぇ
このまま、造りを食べ続けたい気分だ

Fujiko_1908-109.jpg

そしてもう一度鮨だ

 ・ひらめ握り 3ヶ 380円

まさいはまぐろより白身の魚が好きだ
さっきのしまあじも旨かったが
このひらめの握りもすごく旨い

こんな旨いものを食べて
ひとりで昼飲みできて
ほんまに幸せな午後のひとときや

ごちそうさまでした

Fujiko_1908-110.jpg


──────────
【訪問日】 2019年8月 
【店名】 魚屋スタンドふじ子
【ジャンル】 お魚料理
【住所】 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F
【最寄駅】 JR大阪駅 徒歩1分
【キーワード】 魚 鮨 寿司 すし
──────────



        

魚屋スタンドふじ子魚介・海鮮料理 / 大阪駅梅田駅(大阪メトロ)梅田駅(阪神)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !