ブログパーツ ■ 手作りベーコンを作ってみた - その他の手作り料理
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

写真をクリック/タップしたら拡大されます。
Bacon_1910-101.jpg


はじめてベーコンを作ってみた
意外と簡単だ


Bacon_1910-102.jpg

手作りベーコンをよく作ってる
友達に教えてもらって薄塩でつくった

 ・豚バラ肉の重量の3%の塩をして
  冷蔵庫で数日寝かせる

 ・軽く洗って、燻製する

 ・冷蔵庫でひとばん寝かせる

 ・切って食べる

これだけだ

Bacon_1910-103.jpg

燻製は90分したが
もっと短くてもよいらしい

できあがったのをカットすると・・

おお、ちゃんとベーコンらしくなってるやんか

Bacon_1910-104.jpg

冷蔵庫で寝かせる日数だが
今回、東京出張した1週間のあいだ
寝かせておいたら、ちょっと長すぎたらしい
なのでちょっと塩辛くなってしまった

それで、ポトフにしたところ
これまた絶品ができあがったよ

旨かった!


■調理日:2019年10月

   
関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 2

There are no comments yet.
まさい  
寒くなりましたね。

おはようございます。
いつも返信が遅くて、ごめんなね
ベーコン、思ったより簡単ですよ。
何回かやってると好みの塩加減になるんじゃないかな?

シンガポールの肉骨茶ですね!
あのお店のことはよく覚えてますよ。
とても安くて美味しかったです。
リーズナブルで美味しいお店は、嬉しいので、記憶に残りますよね。
台湾には安くて美味しいお店が多いので、機会があれば行ってみてくださいね。

娘さん、ラトリエに行かれましたか?
ぼくの食べ友は女性でもガッツリの人が多いので、いつもぜんぶ食べきるのでぼくもビックリします(笑)
やっぱり美味しいものは残したくないですからね。

最近アップした、鶴橋の洋食屋さん、いい感じでした。気軽に行ける店です。
よかったらぜひ。

2019/12/13 (Fri) 07:34 | EDIT | REPLY |   
orityan。  

こんにちは。
毎日が日曜日になった私、朝っぱらからおじゃまします。

ベーコンうまそうですね。
私も挑戦しようかな。

PC買ったので、まさいブログの海外編も見ていたら、
シンガポールのパックテイ(?)とかいうお店が出ていました。
ここは行ったことあるので、
100名店挑戦に1店追加できました。
(リーズナブルなとこしか行けない私です。)

娘が月1で友人とランチ会してるようで、
次回はラトリエに、おまかせで行くようです。
「気いつけな、食べ過ぎでしんどなるで。」と忠告しておきました。

あ、スマホもあるけど、PC育ちですので・・。
(単に老眼で見にくいだけ。)


2019/10/30 (Wed) 09:27 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !