■ ビストロOlympic
写真をクリック/タップしたら拡大されます

年の瀬も押し迫った最後の日曜日
大晦日あたりから和食三昧になるので
なんか洋食っぽいのを食べに行こう

と思って
ちょっと早い時間に
裏なんばのこちらに行ってきた
■ビストロOlympic
あの、ひでぞうの洋食居酒屋らしい

もう、世間は年末休みに入ってるので
満席だったらイヤなので
念の為予約して、5時半ころ伺ったが
予想に反してガラガラだった
カウンターの真ん中の席に座って
まずお付き出しはポテトのポタージュ

まだ、ガラガラなので
暇そうにしている厨房の男の子に
まずは軽い前菜をお願いした
・ヤリイカとセロリとかぶらのマリネ 380円
これ、けっこう旨かった
イカとセロリ・カブラのバランスが良い

南アフリカ産の白ワインを飲みながら
次のひとしなにこれをお願いした
・カルパッチョ 五種盛り 980円
これは二人前だと聞いていたので
どーんと来るのを楽しみにしていたが
ひとりなので自動的にひとり盛りになっていた
ひとこと聞いてほしかったな・・
ちょっと残念

お皿の周りに塗ってある
五種類のソースのうち緑色のをつけて
いただきまーす
さすが、ひでぞう系だけあって
お魚は新鮮で旨い
ちなみに五種盛りはお造りにもできる

冷菜の次には温かい
いや、熱いお料理を頼む
・牡蠣のアヒージョ 880円
きょうのメニューにはなかったが
お願いしたところ作ってくれた

大きな牡蠣が、4個くらいはいってる
これがめちゃ旨だ
アヒージョだからもちろん熱々
やけどしないようにふぅふぅしながら食べる
トマトやブロッコリー、
マッシュルームとかもいっぱい入ってる

めちゃ旨かった牡蠣のアヒージョの
余韻を楽しみながら、すこしさっぱりしたものを
・ばってん茄子の刺身 280円
ばってん茄子というのは熊本の名産らしい
みずみずしくて、生でも旨い
泉州の水なすに似た感じだ

最後に肉にするかパスタにするか迷った
が、お肉は食べたいものがなかったので
パスタを注文する
・あっさり!!
とろろ出汁パスタ 880円
このころになるとお客さんが増えて
厨房は超多忙となってる
パスタ頼んでから出てくるまで40分かかった
ちょっと時間かかりすぎやな

これ、どんな味がするんやろ
とろろのなかからパスタを持ち上げる
いただきまーっす
おおー、けっこう旨いやんか
とろろ蕎麦をイタリアンにした感じ

ひとくち食べたあと
温玉が乗ってるのに気がついた
それを潰して混ぜてみた
うんうん、さらに美味しくなったわ
このとろろ出汁パスタ
簡単そうやから、こんど自分でも作ってみよ

さて、お腹がいっぱいになったので
満足しておあいそをお願いした
5,650円
んっ?
なんか、ちょっと高いな・・
と思ったので
サービスのおねーさんに明細見せてねと頼んだ

おねーさん、すぐに戻ってきて
すみませんーん
間違って、他のお客さんのをもってきてましたー
と言ってレシートを渡してくれた
コラコラ、そんな初歩的なミスしたらあかんがな
金の恨みは怖いねんでー
まあいろいろ課題はあるが、どれもお料理は旨かったし
お腹いっぱいになったし満足だ
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2019年12月
【店名】 ビストロOlympic
【ジャンル】ビストロ
【住所】 大阪市中央区難波千日前4-19
【キーワード】 ビストロ フレンチ イタリアン ひでぞう
──────────

年の瀬も押し迫った最後の日曜日
大晦日あたりから和食三昧になるので
なんか洋食っぽいのを食べに行こう

と思って
ちょっと早い時間に
裏なんばのこちらに行ってきた
■ビストロOlympic
あの、ひでぞうの洋食居酒屋らしい

もう、世間は年末休みに入ってるので
満席だったらイヤなので
念の為予約して、5時半ころ伺ったが
予想に反してガラガラだった
カウンターの真ん中の席に座って
まずお付き出しはポテトのポタージュ

まだ、ガラガラなので
暇そうにしている厨房の男の子に
まずは軽い前菜をお願いした
・ヤリイカとセロリとかぶらのマリネ 380円
これ、けっこう旨かった
イカとセロリ・カブラのバランスが良い

南アフリカ産の白ワインを飲みながら
次のひとしなにこれをお願いした
・カルパッチョ 五種盛り 980円
これは二人前だと聞いていたので
どーんと来るのを楽しみにしていたが
ひとりなので自動的にひとり盛りになっていた
ひとこと聞いてほしかったな・・
ちょっと残念

お皿の周りに塗ってある
五種類のソースのうち緑色のをつけて
いただきまーす
さすが、ひでぞう系だけあって
お魚は新鮮で旨い
ちなみに五種盛りはお造りにもできる

冷菜の次には温かい
いや、熱いお料理を頼む
・牡蠣のアヒージョ 880円
きょうのメニューにはなかったが
お願いしたところ作ってくれた

大きな牡蠣が、4個くらいはいってる
これがめちゃ旨だ
アヒージョだからもちろん熱々
やけどしないようにふぅふぅしながら食べる
トマトやブロッコリー、
マッシュルームとかもいっぱい入ってる

めちゃ旨かった牡蠣のアヒージョの
余韻を楽しみながら、すこしさっぱりしたものを
・ばってん茄子の刺身 280円
ばってん茄子というのは熊本の名産らしい
みずみずしくて、生でも旨い
泉州の水なすに似た感じだ

最後に肉にするかパスタにするか迷った
が、お肉は食べたいものがなかったので
パスタを注文する
・あっさり!!
とろろ出汁パスタ 880円
このころになるとお客さんが増えて
厨房は超多忙となってる
パスタ頼んでから出てくるまで40分かかった
ちょっと時間かかりすぎやな

これ、どんな味がするんやろ
とろろのなかからパスタを持ち上げる
いただきまーっす
おおー、けっこう旨いやんか
とろろ蕎麦をイタリアンにした感じ

ひとくち食べたあと
温玉が乗ってるのに気がついた
それを潰して混ぜてみた
うんうん、さらに美味しくなったわ
このとろろ出汁パスタ
簡単そうやから、こんど自分でも作ってみよ

さて、お腹がいっぱいになったので
満足しておあいそをお願いした
5,650円
んっ?
なんか、ちょっと高いな・・
と思ったので
サービスのおねーさんに明細見せてねと頼んだ

おねーさん、すぐに戻ってきて
すみませんーん
間違って、他のお客さんのをもってきてましたー
と言ってレシートを渡してくれた
コラコラ、そんな初歩的なミスしたらあかんがな
金の恨みは怖いねんでー
まあいろいろ課題はあるが、どれもお料理は旨かったし
お腹いっぱいになったし満足だ
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2019年12月
【店名】 ビストロOlympic
【ジャンル】ビストロ
【住所】 大阪市中央区難波千日前4-19
【キーワード】 ビストロ フレンチ イタリアン ひでぞう
──────────
ビストロolympic (ビストロ / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3