■ 混ぜるだけ 中華おこわ KALDI

KALDIの
■混ぜるだけ 中華おこわ 298円
というのを作ってみた

炊きたてのごはんに混ぜるだけだ
きょうはストウブ18センチでごはんを炊いた
炊きあがったごはんに
中華おこわをぜんぶ乗せる
そして混ぜる

中華おこわには脂分がだいぶはいっているので
わりと簡単に混ぜられる
そして10分ほど置くとよいそうだ

10分後の状態がこれだ
おお、なかなかええ感じになってるやん

おにぎりにしたほうが
もっちりして旨いと書いてあったので
弁当用のおにぎりにした
2合のごはんでこれだけのおこわができる

ひとつ食べてみる
いただきまーっす
おお、かなり旨い
普通の米を炊いたが
おこわっぽくなっている
が、なんかちょっと物足りない
それは具が足りないからやな
鶏もも肉とか人参とかしいたけの細切りとかを
ごはん炊くときに入れておいたらよかったと思う
けっこう味は濃いので
具を入れても大丈夫っぽい
あと、ごはん炊くときからこの
中華おこわの素を入れたらどうなるのだろう
もっと美味しくなるような気もする
一袋300円くらいなので
いろいろやってみるわ
ごちそうさまでした
■調理日:2020年11月
- 関連記事
-
-
■ マッサマンカレー Roi Thai
-
■ 魯肉飯の素 カルディ
-
■ パッタイ風ビーフン の美味しい作り方
-
■ 山形名物 ひっぱりうどん
-
■ ナポリタン パスタソース KALDI
-
■ 混ぜるだけ 中華おこわ KALDI
-