■ お豆ごはん

最近、春野菜がどんどん店頭にならんで嬉しい
きょうはえんどう豆を見つけたので
お豆ごはんを炊いた

材料はこれだけ
・えんどう豆 さや付きで230g(正味100g)
・米 3合
・塩 小さじ1.5
・利尻昆布 2センチくらい
お豆さんはさやから出して、さっと洗う

レシピには書いてなかったが
昆布入れると美味しくなりそうな気がしたので
鶴橋の乾物屋さんで、これがいいよと教えてもらった
利尻昆布を少し入れる

お米を3合洗ったあと
塩を入れて、軽くかき混ぜ
上からお豆さんと昆布を乗せる
ちなみに今回の塩の量は控えめ
しっかり塩味つけたければもう少しいれるとよい

あとは普通に炊くだけ
今回はル・クルーゼの20センチで炊いた
旨そうじゃないか!

実はこの豆ごはん
お弁当用に炊いたのですぐに冷凍するのだが
我慢できずにすこし食べてみた
うわぁ、めっちゃ旨いよ
試食のつもりで小さな器で食べたのだが
けっきょく一膳分くらい食べてしまった
シンプルだが最高の春の味覚
ごちそうさまでした。
■調理日:2021年3月