ブログパーツ ■ 山形名物 ひっぱりうどん - KALDI
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Hippari_Udon_2106-101.jpeg


カルディの「きねつき なつかしうどん」を使って
山形名物の「ひっぱりうどん」を作った。


Hippari_Udon_2106-102.jpeg

このうどん
見かけは安っぽい茹でうどんに見えるが
とんでもなく旨い

そこらの並の讃岐うどん屋のうどんより
ずっと旨い

Hippari_Udon_2106-103.jpeg

ひっぱりうどんは、釜揚げうどん
それを鯖缶と納豆のつけダレで食べる

詳細については前回のひっぱりうどんを見てほしい

■ひっぱりうどん 山形のB級グルメ
http://masai-san.com/blog-entry-1770.html

Hippari_Udon_2106-104.jpeg

基本となる具は

 ・さば水煮 1/2缶
 ・納豆 1パック
 ・卵の黄身
 ・薬味のねぎ

卵の白身がもったいないので、
目玉のない目玉焼きにして添える

Hippari_Udon_2106-105.jpeg

そしてしっかり混ぜる
納豆が嫌いな人には
おぞましい光景だと思うが
これが旨い

Hippari_Udon_2106-106.jpeg

いただきまーっす。

旨い!

前回は冷凍うどんで作ったが
きねつきうどんのほうが数段旨いよ

カルディの『きねつき なつかしうどん』
まだ、食べたことがない人はこの機会にぜひ!

ごちそうさまでした。


↓カルディで買った、ベトナム・バッチャンのカップ

Hippari_Udon_2106-107.jpeg

■調理日:2021年6月

 
関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !