■ スパイスカリー ハルモニア

最近、スパイスカレーにハマりつつあるまさいは
研究活動の一環として、スパイスカレーの人気店に行ってきた

きょう訪れたお店はここだ
■スパイスカリー ハルモニア
JR環状線 天満駅から徒歩3分
駅からめっちゃ近いが、わりとわかりにくいところにある
土曜日の12時半ころに伺ったが
2人並んでいた。
まさいは10分くらい待って入店できたよ。

店頭にメニューが釣ってあった
基本はオリジナルカレーの2種合掛けのようだが
まさいは3種盛りにすることにした
チョイスしたのは
・干しエビと合い挽きのキーマカリー
・黒豚バラのボークビンダルー
・スリランカ風カレー
の3種だ

お店の前で待っている間に中を覗いてみた
7席しかない小さなお店だが
いろいろ飾ってあって楽しそうな雰囲気
いちばん奥の席に案内されて
あらかじめ決めていたものを注文する

きたーっ!
めっちゃ旨そうじゃないか。
スパイスカレー屋さんにくるといつも思うが
どうやったらこんな旨そうにお皿に盛り付けられるのか?
自分では絶対にできない

席の横に
オススメの食べ方を書いたものが釣ってある
お皿の上空から眺めて
オススメの食べ方をちゃんと予習する

では、いただきまーっす
まずは、干しエビと合い挽きのキーマカリーから
うほ〜っ! めっちゃ旨いがな
辛さは辛すぎない、旨さがちゃんとわかる辛さだ
そして次に、黒豚バラのボークビンダルー
これまた旨い

このカップに入ったスープ状のものが
スリランカ風カレーだ
自家製焙煎スパイスを使っていて
日によって具が変わるらしい
この日は鶏のせせりが入っていた

ターメリックライスとともに
いただきまーっす
キーマカレーやビンダルーとは
また一味違うスリランカカレー
美味しいです。
食べ終わったあとすこしだけシェフとお話できた
まさいもスパイスカレー作ってること話したら
各段階で水分をきっちり飛ばせば
それだけで美味しくなりますよ!
とアドバイスいただいたので
こんどはそれを頑張ってみるよ
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2021年8月
【店 名】 スパイスカリー ハルモニア
【ジャンル】 スパイスカリー
【住 所】 大阪府大阪市北区天神橋4-2-7 天満松栄会館 106
【キーワード】 スパイス カレー カリー 天満
──────────
スパイスカリー ハルモニア (カレー(その他) / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3