■ 鯖缶スパイスラーメン(自作)

マルちゃん正麺の旨塩味で、
鯖缶スパイス・マルちゃんラーメンを作った
今朝の朝ラーメンだ(^^)
おかげで、猛暑の1日を乗り切ることができたよ

材料(1人前)
マルちゃん正麺 旨塩味 1袋
玉ねぎ 1/4 みじん
トマト 小1こ ざく切り
鯖缶(食塩不使用) 1缶
水 400cc
テンパリング
クミンシード 小1/4
カルダモン 3こ
クローブ 3こ
にんにく ひとかけ
パウダースパイス
コリアンダー 小1/2
クミン 小1/4
レッドペッパ 小1/4
ターメリック 小1/8
塩 なし(ラーメンのスープに入ってるので)

まず、少量のオリーブオイルで
ホールスパイスをテンパリングする。
そして香りたったら、玉ねぎとにんにくを入れて、
5分くらい、玉ねぎの色が少し茶色くなるまで炒める。
トマトを入れてさらに数分炒める。
パウダースパイス全部入れて軽くかき混ぜて、少し炒める。
水を400cc(袋には500ccとあるが、400cc)と
まるちゃん正麺のスープの素を入れて沸騰させる。

鯖缶を汁ごと入れる。
鯖をくずさないように!

このまま10分ほど煮込んで出来上がり。
↑を煮込んでる間にマルちゃん正麺を時間より30秒短めに茹でる。

できあがり!
スパイスの味と香りにプラスして、
マルちゃん正麺の味塩の美味しいスープと
鯖缶のスープの味が相まって、
かなり美味しいスパイスラーメンができた。

いただきまーっす
旨いぞ!

インスタントラーメンは年に数回しか食べないが、
こうやってアレンジするとほんとに旨い。
ごちそうさまでした!

■調理日:2021年8月