ブログパーツ ■ Osteria Al Corallo - イタリアン
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Al_Corallo_2112-201.jpeg

まさいは15年ほど前から
月に1〜2回、ランチ会などのオフ会を開催していた
しかし、◯共ウィルスのためにここ2年ほど中断していた

それを久しぶりに再開したのだ

Al_Corallo_2112-102.jpeg

以前はmixiで参加者を募集していたが、mixiは没落してしまったので
最近facebookでオフ会専用のグループを作った

 ■世界のグルメをたべよ!(オフ会専門)

まだグループの参加者は30名弱しかいないが
今回のランチ会には4名が集まった

ランチ会の場所は

 ■Osteria Al Corallo 大阪・本町

まさいが最近お気に入りのお店だ

Al_Corallo_2112-202.jpeg

まずはアミューズの

 ・茄子のカポナータとブラッティーナチーズのブルスケッタ

ブラッティーナチーズがとても美味しい

Al_Corallo_2112-203.jpeg

この日のメンバーは飲兵衛ぞろい
ならば、昼飲み。
もちろんボトルで注文する

ワインリストの下の方に書いてあるものには
手が出ないので、上の方のを選ぶ

 ・コステ・ア・プレオラ

シチリアのワインだ
サービスの女性の方から
今日のお料理にとても合いますよとお墨付きもらう

Al_Corallo_2112-204.jpeg

Al Coralloの週末のランチコースは

 ・南イタリアのコース 2,500円
 ・北イタリアのコース 4,000円

の2種が基本だが、特別にお願いして
南イタリアのコースをパワーアップして
4千円のコースにしてもらった

Al_Corallo_2112-205.jpeg

アミューズにつづいて
アンティパスト(前菜)の登場

 ・南伊勢 甲烏賊のアッフォガート クスクス添え

コラッロさんは三重県産の
上等の食材をたくさん使ってる

Al_Corallo_2112-206.jpeg

この日もまずは、南伊勢のイカのお料理
いただきまーっす

アッフォガートというのは
アイスクリームにエスプレッソをかけたドルチェらしいが
これは甲烏賊にエスプレッソをかけたものかな

いきなりめちゃ旨いぞ

Al_Corallo_2112-208.jpeg

軽いお口直しのあと
プリモピアットの1つ目がでてきた

嬉しさのあまりでてきたときの写真を撮り忘れた

 ・アーモンドと海老のトラパネーゼ 手打ちロッリ

ロッリというのはシチリアのモディカという街で
食されている手打ちパスタだそうだ
もちもちしていてめちゃ旨い

トラパネーゼというのも
シチリア西海岸のトラパニと言う町の伝統的な料理らしい

Al_Corallo_2112-209.jpeg

こちらは焼き立てのフォカッチャ
そしてオリーブオイルのボジョレーと言われている
採れたてのオイルをつけてくれる
おかわり自由なのでちょっと危険

そうそう、そういえば
オリーブオイルの説明をしてくれたサービス女子のTさん
前髪を切って、前よりももっと可愛くなってたよ

Al_Corallo_2112-210.jpeg

プリモピアット 2品目

 ・鳥羽答志島直送 牡蠣『桃こまち』と真珠貝とレモンのスパゲッティーニ

出てきた瞬間から
レモンのめっちゃ良い香りがぷんぷん
旨いに決まってるひとしな

Al_Corallo_2112-211.jpeg

スパゲッティーニの上には
ぷりっぷりの桃こまちがどーんと乗っかってる

桃こまちというのは答志島の桃取という地域で
育てている、すごい牡蠣だそうだ

パスタも旨いが、桃こまちは別格!

Al_Corallo_2112-212.jpeg

セコンドピアット
セコンドはお肉系とお魚系から選べる
まずお肉系はこちら

 ・熊野 岩清水豚の自家製サルシッチャとじゃがいものブレア

この日の4人のうち
なんとまさい以外の3人がこちらをチョイス

コラッロ自家製のサルシッチャが
お皿の真ん中に大砲のようにどーん

めちゃ旨そうじゃないか!
シェアしなかったので味はわからないが
3人の顔を見ているととても幸せそうだった

Al_Corallo_2112-213.jpeg

そしてまさいひとりだけがチョイスしたこれ

 ・太刀魚のサルタート 
   パンテッレーリア産ケッパーとレモンのソース

まさいはあまりメインに魚を選ばないので
実を言うとちょっと不安だった

だが、これが大正解だった!
この日のお料理でいちばん旨い

太刀魚の下には鱈の白子も隠れていて
太刀魚と最高のコンビネーションだ

満足まんぞく

Al_Corallo_2112-214.jpeg

太刀魚で満足していたら
ドルチェがでてきた

 ・シチリア郷土菓子 カンノーロ

だいぶ前だが
シチリア料理店の大西亭で食べたことを思い出した

絶妙な甘さのお菓子だ

Al_Corallo_2112-215.jpeg

いやぁ、ほんとに旨いものづくしだった
コラッロさんには何度も伺っていて
いつも美味しいものをいただいているが
きょうの一連のお料理は格別だった

美味しいお料理に
食べ友さんたちとの楽しい会話

そしてさらに嬉しかったのは
この日のコラッロは満席だったこと

いままで緊急事態宣言のために
いつ伺ってもまさい以外には2〜3人のお客さんだけ
苦しいやろうなぁって思ってたけど
がんばって続けてくださった

食事をしたまさいたちも至福のひとときだったが
シェフたちも喜んでくださってると思う

平穏な世の中がずっとつづきますように!
ごちそうさまでした

Al_Corallo_2112-117.jpeg

──────────
【訪問日】 2021年12月
【店名】 Osteria Al Corallo
【ジャンル】 イタリアン
【住所】 大阪市中央区久太郎町4-2-5
【キーワード】 イタリアン Italian イタリア料理 伊料理 ロバ ろば 驢馬
──────────





 

OSTERIA AL CORALLOイタリアン / 本町駅堺筋本町駅西大橋駅
昼総合点★★★★ 4.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !