■ 漣(さざなみ)鳥羽店

お伊勢さんにお参りしたあと
お昼ごはんを食べるために鳥羽まで移動する
のどかな雰囲気の近鉄山田線、鈍行で20分弱だ

お昼はここで食べる
『漣』と書いて『さざなみ』と読む
地元ではとても有名なお店らしい
お店に到着したのは11時前だったが
すでにたくさんのお客さんが入ってる

ランチにはこれがついてくる
・本日のお造り3種
この日のお造りは
すずき、さわらの炙り、ほたて
鳥羽のとても新鮮なお魚たちだ
楽しみ!

そして、お造りの横には大きな鯵のフライ
ん? 鯵のフライ?
しっぽが変だ

ランチに頼んだのはこれ
・本日の限定プレミアムランチ 2,750円(税込)
の上の段に書いてあるやつ
大海老フライ定食とか、あこや定食とか
他にも魅力的なものがたくさんある

限定プレミアムランチの全景を見てみる
素晴らしい眺めだ!
左側に特大海老フライ2匹
真ん中に本日のお造り3種
その下にあるのが
海老フライ用のタルタルソース(おかわり自由)だ
豪華や! 旨そうや!!

まずは熱々のフライを持ち上げる
新橋のあげものの名店『まるや』を思い出す
これはどう見ても鯵フライだが
しっぽはやっぱり海老だ

まず一口目はタルタルを乗せてかぶりつく
旨かー!
開いたエビフライを食べるのは
おそらく20年ぶりくらいだと思うが
開いてあっても分厚い海老の身が
めちゃくちゃ旨い!
さすが伊勢湾の海老だ

熱々の海老ばかり食べていると
せっかくの新鮮なお造りが悪くなるので
交互に食べる
まずはさわらの炙りを食べる
すごく新鮮、そして炙りの良い匂い
たまらんわ

海老フライはタルタルで食べるのが王道だが
ウスターソースで食べるのも旨い
というか、まさいはこちらのほうが好きだ
オーダーのときおねえさんにお願いした
ナイフとフォークを使ってカットする
ウスターソースをかけ過ぎたら海老の味が台無しになる
なので、どぼっと出ないよう、最新の注意を払う
旨いわ〜
もう、めっちゃ幸せや

旨いとんかつを食べるときは
旨い塩を振って食べるのが一番旨い
西の横綱 マンジェ でも
東の横綱 とん太 でも
それで、この海老フライも塩で食べたいと思って
塩を持ってきてもらったのだが
これがやってきた
・アジシオ
うーむ・・・
伊勢志摩にも旨い塩があるのになぁ。

それにしてもほんとに旨く、大満足なランチだった
素材が素晴らしく、大きさも大きい海老
それを完璧な火入れでフライに
お造り3種盛りも新鮮で旨い
お造りも海老フライも
ほんとはお酒を飲みながら楽しみたかった

この日の限定スペシャルランチ以外にも
いろいろと定食ものがある
きょうの海老フライでもかなり大きかったが
更に大きい『大海老フライ定食』もある
店員さんのサービスもとても気持ちよかったので
また、鳥羽に来る機会があれば、再訪したいな
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2021年12月
【店名】 漣(さざなみ)鳥羽店
【ジャンル】 海老フライ、海鮮
【住所】 三重県鳥羽市鳥羽3-5-28
【キーワード】 海老フライ えびフライ エビフライ お造り お刺身
──────────