ブログパーツ ■ VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY - 中部
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Vermicular_2203-101.jpeg

あしたは春分の日という春爛漫の3月20日
名古屋でランチ会を開催した
facebookでまさいがやってるグループ
ストウブ vs ル・クルーゼ レシピ自慢』のオフ会

Vermicular_2203-102.jpeg

ランチ会は大阪で2回、東京で1回やったので
今回で4回目だ

きょうのランチ会のお店は
日本が誇る高性能お鍋であるバーミキュラが
そのお鍋を使ってお料理を提供するレストラン

 ■VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY

名古屋市の中川区というところにある

Vermicular_2203-103.jpeg

この日はまさいを含めて3人
楽しい休日ランチが始まる

みなさんあんまり迷わずに決まった

Vermicular_2203-104.jpeg

まずはバーミキュラで作ったポタージュ
本日は『新玉ねぎのポタージュ』

小さなバーミキュラのポットで供される

Vermicular_2203-105.jpeg

いただきまーっす

とろっとしていてめちゃめちゃ美味しい
白く白濁しているのは生クリームかなにか入れたのかな

家に帰ったらさっそく作ってみようと
3人で誓い合う

Vermicular_2203-106.jpeg

ソフトドリンクがすこし遅れて出てきたので
ポタージュをいただきながら

初めての名古屋ランチ会を祝してかんぱ~い!

このソフトドリンクは

 ・無水調理した苺のコンフィチュールソーダ

という、バーミキュラで作ったもの
めっちゃ美味しそうだった

Vermicular_2203-107.jpeg

スープにつづいて出てきたのはサラダ
めっちゃカラフルで美しい

まさいが子供の頃は
ほとんどの野菜が嫌いだったから
これを見てもふーんって感じだっただろうけど
いまは野菜大好きなのでめちゃ嬉しい

Vermicular_2203-108.jpeg

細長く切られた人参は
まるごとローストしてからカットしたもの

これもストウブでやってみようと思う
どの野菜も新鮮でみずみずしくてとても美味しい

Vermicular_2203-109.jpeg

3人で楽しく鍋の話をしていたら
ライスポットで炊いたごはんがお目見えした

バーミキュラの中は初めて見たが
鍋蓋の裏側にはストウブにあるようなぽちぽちが
真ん中あたりにだけついている

このごはんはあとででてくる

Vermicular_2203-110.jpeg

こちらはポットメイドブレッド
レストランの隣にあるパン屋さんで
バーミキュラを使って焼いたパン

ごはんもパンもおかわり自由なので
パンを少し分けてもらった

もちもちしていてめちゃめちゃ美味しい

Vermicular_2203-111.jpeg

さて、3人のメインディッシュが出そろった

 左側のT子さんはお肉とパン
 右側のS子さんはお魚とパン
 そして、まさいはお肉と炊きたてごはん

どれも旨そうだ!

Vermicular_2203-112.jpeg

こちらはS子さんのお魚料理

 ・バーミキュラフライパンで焼き上げたブリと菜花
   無水調理した大根と焼海苔のソース ふきのとうのタプナード

S子さん絶賛の菜花を少し分けてもらった
塩だけで焼いてあるのだが、めちゃめちゃ旨い

Vermicular_2203-113.jpeg

こちらはT子さんとまさいのお肉料理

 ・ライスポットで低温調理した鴨の薪火ロースト
   アンディーブのブレゼとバーミキュラフライパンでソテーしたみかん

鴨肉はちゃんとしたフレンチレストランでも
けっこう固くなってしまってる場合があるが
ライスポットで低温調理した鴨はすごく柔らかくて美味しい

そしてフライパンでソテーしたみかんも
とっても甘くて、柔らかい
皮ごとぜんぶ食べられる

Vermicular_2203-114.jpeg

鴨はナイフで軽くカットできる
ほんとに旨い


ランチタイムは1時間半なので
楽しくお話しながらだとあっという間に終わる

最後にコーヒーとかお願いしようと思ったが
もう残り時間5分ですよと言われたので断念

ほんとに美味しくて楽しいランチタイムだった
T子さん、S子さん どうもありがとう

ごちそうさまでした

Vermicular_2203-115.jpeg


──────────
【訪問日】 2022年3月 
【店名】 VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY  
【ジャンル】バーミキュラ料理
【住所】 愛知県名古屋市中川区舟戸町4
【キーワード】 バーミキュラ VERMICULAR フレンチ
────────────────────


関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !