■ トラットリア パッパ

15年ぶりにこちらに訪れた
■トラットリア パッパ
新町にあるお魚の美味しいイタリアンだ

前回、訪れたときは
傷心ぎみのまさいさんだった
あのときのPranzo Cは2,800円
今日もPranzo Cをお願いする
15年目の今日は3,500円

まずは、ちびきのカルパッチョ
赤身の魚だ
パッパのカルパッチョはほんとに美しい

さっそくいただきまーっす
ちびきのカルパッチョ
美しいだけでなく、めちゃめちゃ旨い

きょうはお店の奥の方のカウンター席
前回座ったのと同じ席のような気がする
前回との違いは2席ごとに
アクリル板が立てられてること
そして、前回はうるさいくらい元気なBGMだったが
きょうは落ち着いた心地よい音楽がかかってる
シェフも15歳、歳を重ねて
好みが変わってきたのかなぁ

オーダーするときに
パスタ、すこし多めでお願いしたら
こんな山盛りで出てきた
・鰯のソースのスパゲッティ
シチリアの名物だ
2年ほど前に
シチリア料理店 トラットリア・アリアで
鰯のパスタを食べたときもこれくらいの量だった
すごい量だが、旨いのでどんどん箸がすすむ
いや、フォークが進む

メインディッシュはもちろんお魚
・真鯛のムニエル、ムール貝
バターナッツのソース
わぁ、めっちゃ美味しそうなビジュアルだねぇ

真鯛のムニエルの上にムール貝がなんこも乗ってる
いただきまーっす
素晴らしい旨さ
真鯛のムニエルまでは自分でつくれるけど
このソースは自分では作れないねぇ

そしてドルチェの盛り合わせも
とても美味しいよ

エスプレッソをいただきながら
15年前のことを考えていた
あのときは個人的なことで傷心気味になっていた
15年後のいま、まさいはまた重苦しい気分に覆われているが
理由はぜんぜん異なる
流行り病のこと
ウクライナ侵略戦争のこと
C国の横暴な行動のこと
明るい未来がほんとうにやってくるのかと思うと
ほんとうに気持ちが滅入ってしまう
でも
美味しいものを食べている間だけは幸せだね
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2022年8月
【店名】 トラットリア パッパ Trattoria Pappa
【ジャンル】 イタリアン
【住所】 大阪市西区新町2-3-9
【キーワード】 イタリアン Italian イタリア料理 伊料理 魚料理 魚介 海鮮
──────────
トラットリア パッパ (イタリアン / 西大橋駅、四ツ橋駅、西長堀駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7