ブログパーツ ■ ジェノベーゼパスタ 自家製バジルで - ストウブとル・クルーゼ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Basil_sauce_2208-101.jpeg

自家製バジルがたくさん採れたので
ジェノベーゼソースにして
ジェノベーゼパスタを作った。

もっと手間がかかるかと思ったが
意外と簡単で
そしてとても美味しいジェノベーゼができたわ。

Basil_sauce_2208-102.jpeg

材料はこれだけ

 バジル 60g
 オリーブオイル 130g
 にんにく 2かけ(自家製で小さかったので10かけくらい)
 パルミジャーノ 30g(粉チーズ使った)
 くるみ(無塩) 30g(松の実の代わり)

Chef Ropiaさんの動画を参考にして作った。


Basil_sauce_2208-103.jpeg

まず、バジル以外の材料とオリーブオイル少し入れて
フープロで軽く撹拌する。

Basil_sauce_2208-104.jpeg

そしてバジルの葉を全部いれて
適当な状態になるまで回す。

Basil_sauce_2208-105.jpeg

ジェノベーゼソースのできあがり。
バジルは温度があがると色が黒くなってしまうらしい。
できたらすぐにボウルで冷やすか
冷蔵庫に入れたほうが良いそうだ。

Basil_sauce_2208-106.jpeg

ジェノベーゼパスタは、パスタを茹でて、
ソースを和えるだけなのでめっちゃ簡単。

ソース作る時、塩をいれなかったので
塩味足りないかと思ったが、そんなことはなく、
とても旨かった。

ごちそうさまでした。


■調理日:2022年8月


関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !