ブログパーツ ■ きのこの和風マリネ(自作) - ストウブとル・クルーゼ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Kinoko_Marine_2209-101.jpeg

常備菜としてきのこの和風マリネを作りました。
あまり期待せずにつくったんですけど、めちゃ旨でした!
ごはんの友としても最高だし、おべんとうのおかずにもよいし、そしていま、きのこのマリネをアテにお酒を飲んでます。 なんぼでも食べられます

Kinoko_Marine_2209-102.jpeg

レシピはクックパッドのを参考にしました。

■材料
 しいたけ 大きめのを6枚
 しめじ  1パック
 生なめこ 1パック
 きのこ類を合計で500gくらい

 醤油、みりん、酢 各大2
  酢はヤンベの精酢を使いました。
 鶏がらスープ 小1
 オリーブオイル 大2

■作り方
・お鍋(ストウブ27cm オーバル)に油をいれる
・きのこ類を全部いれる
・蓋をして中火で蒸し焼きにする
 2〜3分で、いっかい全体をかき混ぜる。
・鍋から湯気がでてきたら、弱火にして10分くらい蒸し焼きにする
・調味料を回しかけて、ざっとかき混ぜて、さらに1〜2分蒸し焼きにする

出来上がり

Kinoko_Marine_2209-103.jpeg

蒸し焼きにして、ソースを回しかけてかき混ぜたところ
これでほぼ出来上がりです

めっちゃ簡単

想定外の旨さでした。
常備菜用にイワキのガラス容器にいれましたけど
2日ももたなさそう・・

最後に黒胡椒を振りかけるとさらに美味しくなるそうです。


■調理日:2022年8月


Kinoko_Marine_2209-104.jpeg




関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !