■ 献花のために、大阪護國神社にお参りしてきました。

令和4年9月27日 国葬儀の日
秋晴れの空のもと
故安倍晋三さんへの献花のために
大阪護國神社にお参りをしてきました。
祖国である日本国が
未来永劫、主権を持った日本国として
平和に存続しつづけることを祈願してきました。
そして、故安倍晋三さんには
長年のご活躍にお礼をお伝えした上で
これからもずっと空の上から日本国を
見守ってくださるようお願いをしてきました。
ほんとうにありがとうございました。




献花のあと、社務所で『大和魂お守り』を授かりました。紙の袋に入ったものを授かりましたが、家に帰って袋から出してみてびっくり。桐の箱に納められていました。
■大和魂お守り
『たなびく雲の中央に真っ赤な日の丸を配した大和魂守りは、私達を災厄から守り、日本人は思いやり深く、しかし芯は強く義を重んじる、という大和魂の持ち主であるということを思い起こす手助けをして下さるのです。』
『大和魂守りは日本人が本来持っている和の心、徳、の自覚を私達に促して下さるのです。そして日本人として恥ずべき事はしてはならぬ、と常に戒めを与え、加護して下さるのです。』

- 関連記事
-
-
■我が家の「やもり」
-
○なるぅさん … 磯谷利恵さん
-
■ ちんどん通信社 (ちんどん屋さん)
-
■ 献花のために、大阪護國神社にお参りしてきました。
-
■今年のさくらんぼ 【2006年5月21日】
-
◎ おおさか遊ぶろぐ
-