ブログパーツ ■ スタンド めえ - 立ち飲み
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Stand_Mee_2301-101.jpeg

だいぶ前から行きたいと思っていた
立ち飲み屋さんに行ってきた

裏なんばで人気の『丑寅』さんのビルの3階にある

Stand_Mee_2301-102.jpeg

エレベータを降りると
無骨な鉄扉があって何も書いてない

 ■スタンド めえ

知らずに行くとそこはお店なのか
それとも某組の事務所7日わからない

この日は店頭で何人か並んでいたので
なんかのお店ということだけはわかった

まずはグラスワインを頼む
たしか600円くらいだった

Stand_Mee_2301-103.jpeg

メニューには普通の立ち飲み屋さんとは
一味違うお料理が並んでる。

ひと目見て
ここは何人かで来たほうがいいなと思った

Stand_Mee_2301-104.jpeg

まずはこちらをお願いした

 ・よだれ白子 500円

中華のよだれ鶏のタレで食べる白子だ
「とりあえず」の欄に書いてあったので
軽い気持ちで頼んだが
これがめちゃめちゃ旨い。絶品だ!

Stand_Mee_2301-105.jpeg 

二品目も「とりあえず」からチョイス

 ・自家製豚肩ロースハム 380円
   ちょうど62℃仕上げ

これがまたしっとりとして旨い
塩加減も絶妙だ

まさいが以前作った自家製豚肩ロースハムは
同じくらいの温度で作ったが固くなってしまった

めえさんにそのことを話したら
今度成功したら、持ってきてね? とおっしゃった

Stand_Mee_2301-106.jpeg

飲み物をお代わりする

 ・ジャックダニエル ハイボール 450円

たまに甘いハイボールがあるので
甘みは入ってないかとたしかめたら
ウィスキー以外なにも入れてないとのこと

ハイボール飲むの久しぶりだったが旨かった

Stand_Mee_2301-107.jpeg

次に頼んだのはこれだ
『揚げ春巻き』ではない。

 ・ラムのサルシッチャ風 400円

ソーセージのようなのを期待してたら
こんなのが出てきた。
ラムのミンチを春巻きの皮で巻いて
揚げたもののようだ

Stand_Mee_2301-108.jpeg

中はこんな感じだ
そして、これがまためちゃ旨いがな

サルシッチャとかソーセージ
自分で作るの大変だけど
春巻きの皮で巻いて揚げるとは、素晴らしい!

Stand_Mee_2301-109.jpeg

〆にベーコンと菜の花のペペロンチーノを
頼むつもりだったが、
これが目に止まってしまった

 ・アンコウ油淋鶏 450円

最初の白子もそうだが
中華の鶏料理を他の食材に代えているところが斬新だ

キッチンでお料理を作っているのは若い男性だが
中華の修行をしてきた人なのかもしれない
このアンコウの油淋鶏もとっても旨かった

アテの旨い立呑にくるといつも思うが
一人ではたくさんの種類を食べられないので
やっぱり3人位でこないとだめだね

ごちそうさまでした。

────────────────────
【訪問日】 2023年1月 
【店 名】 スタンド めえ(Stand Mee)
【ジャンル】立呑
【住 所】 大阪市中央区難波千日前15-19 油谷ビル 3F
【キーワード】立呑 立ち飲み 立飲み スタンド
────────────────────





スタンドメェ立ち飲み居酒屋・バー / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !