ブログパーツ ■ Le 日本食堂 - 西洋料理
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Le_Nihon_shokudo_2302-101.jpeg

きょうは令和5年2月11日
建国記念の日だ

この日にふさわしいものを食べたいとおもって
お昼ごはんを食べに行ってきた

Le_Nihon_shokudo_2302-102.jpeg

行ったお店はここだ

 ■Le 日本食堂

日本食堂というのは懐かしい響きだ
若い人はほとんど知らないと思うが
JRがまだ国鉄と呼ばれていた時代
新幹線や特急の食堂車をやっていた会社だ

が、きょう行ったお店はそれとは関係ない

Le_Nihon_shokudo_2302-103.jpeg

日本食堂という名前なので
和食のお店かと思ったが
どうやらちがうみたいだ

そういえば、国鉄の日本食堂も
ハイカラな洋食が多かったような記憶がある

Le_Nihon_shokudo_2302-104.jpeg

ランチには何種類かあったが
どれも洋食っぽいメニューだ
きょう、お願いしたのはこれ

 ・スペイン産ポーク グリル 900円

スペイン産ポークといえばイベリコ豚を連想するが
このお値段なら、たぶんちがうだろう

Le_Nihon_shokudo_2302-105.jpeg

どーんとおおきなポークのグリル
それにポタージュとサラダ
ポークのグリルはかなり分厚い

そして、パンではなくごはんを選べるのがめっちゃ嬉しい!

Le_Nihon_shokudo_2302-106.jpeg

まずはポタージュをいただく
うんうん、美味しいよ

しっかりとつくられたコーンポタージュ

Le_Nihon_shokudo_2302-107.jpeg

そして、ポークのグリルをカットして
いただきまーっす

旨い!
ものすごく上手にグリルしてあって
とても柔らかくて美味しい

低めの温度でじっくりと火入れをしてあるようで
とても食感がよい
まさい好みの焼き具合だ

ソースもとても美味しい
こんなに旨いポークのグリルは久しぶりだ

Le_Nihon_shokudo_2302-108.jpeg

ゆっくりとスペイン豚を味わいながら
のんびりといただいた

さいごにコーヒーを飲みたいなと思って
もういちどメニューをみると

 ・食後のデミタスコーヒー 100円

おお、安いやんか

やすかろう・・・かと思ったが
しっかりと抽出されたとても美味しいコーヒーだった
これが100円というのは嬉しい!

建国記念の日なので和食を食べるつもりだったが
日本食堂でいただいたスペイン産の豚さん
とても満足だったよ

夜はビストロ的なお料理を出してるらしい
こんなに旨いポークを出してくれるなら
夜のお料理もとても期待できる

お勘定をするときに

 なんで日本食堂なんですか?

と聞くつもりだったが、聞き忘れてしまった
つぎは夜に旨いビストロ料理を食べにいって
そのときに聞くことにしよう

ごちそうさまでした


────────────────────
【訪問日】 2023年2月 
【店 名】 Le 日本食堂
【ジャンル】ビストロ?
【住 所】 大阪市中央区本町橋6-21 MFK本町第一ビル  B1F
【キーワード】ビストロ フレンチ フランス料理 西洋料理
────────────────────




Le 日本食堂フレンチ / 堺筋本町駅谷町四丁目駅松屋町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !