ブログパーツ ■ 別注 漆塗り 極上竹製カトラリー - ぷちエッセイ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Urushi_cutlery_2308-101.jpeg

『別注 漆塗り 極上竹製カトラリー』が届いた

令和5年6月19日に注文していた
漆塗りのカトラリーが今日届いた。
製作に3〜4ヶ月かかると言われていたのだが
職人さんが頑張ってくださってほぼ2ヶ月で完成した。

出来上がりは写真のとおり
素晴らしい出来栄えで、感動ものだ!

Urushi_cutlery_2308-102.jpeg

作ってくださったのは高知の須崎市にある

 虎斑竹専門店 竹虎(株)山岸竹材店

さんだ。
創業明治27年(1894年)で
いまは4代目の社長さんが筆頭になって頑張っておられる

漆塗りの落ち着いた色合い、最高だね!
前に買ったウレタン塗装の竹製フォーク、スプーンもよかったが
この漆塗りのものは、次元の違う素晴らしさだ。
さすが日本の伝統工芸技術の漆塗りだよ。

Urushi_cutlery_2308-103.jpeg

左端のお箸は通常販売されている『漆塗り黒虎竹箸』だ
色的には『黒虎竹箸』より普通の『虎竹箸』のほうが
このカトラリーにはマッチする

この漆塗りのカトラリーセット
家でももちろん使うが
旅に出るときに、伴侶として持っていくよ

竹虎さん、ありがとうございました。


■入手日:令和5年8月12日
■竹虎さん
https://www.taketora.co.jp/c/cutlery
関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !