ブログパーツ ■ビストロ・ダン・ル・シエル 青空のビストロランチ♪ 大阪・本庄東 - まさい名作劇場
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF1793_H.jpg

10月の3連休の初日
きょうは待ちにまった『大空のビストロ』ランチオフ
きのう一昨日と大雨と強風でかなりの嵐だったので
心配だったんだけど、朝から良い天気になったよ、よかったよかった♪

─────────────────────

まさい:10月7日にフレンチのランチやるよ!

えりこ:またなの? 先週、やったばっかじゃん

ま:じゃ、こないかい

え:いくよ!

ま:なんだ、来るのかい?

え:フレンチ好きだもん♪

ま:先着7名だよ

え:半端だね

ま:円卓に7人しか座れないんだ

え:いすの並べ方がむずかしいね

ま:ひとりあたり、51.4°だよ

え:微妙だね

ま:ぼくのほうにはみ出してきたら、もらうよ

え:はみ出したかどうか、どうやってわかるの?

ま:パンくずで線を引いておくよ

え:小学校の時のいぢわる男子みたいだね

ま:メニューはアラカルトだよ

え:へぇ、ランチなのにアラカルトなんだ

ま:夜のメニューを昼に食べられるんだ

え:どんなメニューがあるの?

ま:ハヤシライス

え:フレンチじゃないじゃん

ま:フレンチを駆使したハヤシライスだよ

え:意味不明だね

ま:伊勢エビ入りのブイヤベースもあるよ

え:わたしそれにする

ま:場所は本庄

え:それどこ?

ま:天六から左上に徒歩10分

え:まっすぐ?

ま:くねくね

え:わたし迷子になるよ

ま:お姫様だっこしていってあげるよ

え:やっぱり、自力でいくよ

ま:会食の開始は1時

え:優雅な午餐だね

ま:シェフひとりだからゆっくりだよ

え:終わったら日が沈んでるね

ま:マダムは元パティシェなんだって

え:じゃあ、デザートも楽しみだね♪

ま:やっぱり来るかい?

え:もちろん行くよ!

ま:アラカルトだからいくらかかるかわからないよ

え:5万円もしないでしょ?

ま:たぶん…

え:申し込みはどうするの?

ま:コメントに書いて、参加ボタンを押す

え:押したよ

ま:それはぼくの鼻だよ

え:注意事項はあるの

ま:携帯番号/携帯メールを教えること

え:イタメするつもりだね

ま:あと、禁煙

え:それは賛成♪

ま:ドタキャンするな

え:ところで、どこでやるんだっけ?

ま:あ、言ってなかったね
  『ル ビストロ ダン ル シエル』だよ

え:大空のビストロだね。秋晴れだといいね♪

ま:天国のビストロって意味にもなるよ

え:食べたら死んじゃうの?

ま:天国にいけるほど美味しいんだよ!

え:よかった♪

ま:いただきます。

え:いただきます。

──────────
■案内文終わり

場所は天六駅から徒歩10分くらいのところで
なんで、こんなところにフレンチあるの?って感じの場所
8月にふらりと一人ランチにいって、感動的な1000円ランチ
いただいてきたお店です。

■ル・ビストロ・ダン・ル・シエル 大阪・本庄東

奥の丸テーブルでみんなでお話をしながらの
昼食会にしたので、定員は7名さま。
狭いかとおもったけど、ちょうどいい感じだった!
今回は初参加の方が3名もおられたのでとても楽しみ♪

DSCF1824.jpg

フレンチのランチといえば、1000円とか2000円で
ランチコースのみというお店がおおいんだけど
ここはランチタイムでも夜のメニューをすべてだしてくれると
聞いていたので、きょうはアラカルトでの注文なんだ。
各人好きずきで、前菜、メインを選びました
自由に選んだところ、ほとんど重複がなくオーダーが
きまったので、シェアするのがとっても楽しみでーす。
どんなものがでてくるだろう?

まずは、ぼくが選んだ前菜はこちら
■オイルサーディン 1100円
DSCF1814.jpg

この値段から考えてまさか缶詰のオイルサーディンは
出てこないだろうと冗談を言って待ってたら、
なんとグツグツ煮えたぎったオリーブオイルに
どっぷりとつかったイワシさん!
オイルの上にはハーブがちりばめられていて
安魚の鰯とは思えない絶品の前菜です

みんなでシェアしていただきました。
ほんとに熱々だったので、テーブルをぐるっと一回りして
ぼくのところに戻ってきたときでも、まだ火傷するくらい熱いよ
とっても美味で、食欲が一気に増進しました。

このお店はシェフが一人で調理されてるので、
これだけたくさんの種類を注文すると、さすがにでてくるのは
ゆっくりです。 でもそのおかげでゆったりと会話を
楽しみながらお食事をすることができるので、かえって嬉しいね♪

メイン料理はいろんな種類のジビエがあって
とっても悩んだんだけど、コレにしました!

■カスレ(白いんげん豆と鴨のコンフィーハム、
  ソーセージのグラタン) 2800円
DSCF1819.jpg

メイン料理は前菜以上に調理に時間がかかるので
ほんとに一人ずつ順番にサーブされるという感じです
ぼくのがでてきたのは4番目くらいだったかな…
こちらです!

オーダーするときにはあまり考えてなかったんだけど
オイルサーディンにつづいて、また『ぐつぐつ系』
これも火傷しそうです!
しかもかなりの量があるので、7人でシェアしてちょうどいいくらい
テーブルを一周して、食べ頃の熱さになってもどってきましたよ♪
ぼくは鴨がとても好きなので、すごく美味しくいただきました!

そして、フレンチのお店では珍しいこれを
みんなでシェアするために一皿お願いしました。

■ハッシュドビーフ 1500円
DSCF1839.jpg

シェフのフレンチの腕前が凝縮された逸品
メニューにはハッシュドビーフとかいてあるけど、
やっぱりハヤシライスと呼んだほうが親しみがわくね♪
とても濃厚で、お肉も柔らかくて美味しい!
ハヤシライスも作る人がつくれば素晴らしいものになるんだなぁ~

さて、こうやってさらっと書くと、短時間でランチが終わったかの
ような錯覚に襲われちゃうけど、すごくゆっくりゆったりな午餐会。
せっかくなので、みなさんのご注文もいくつかご紹介しましょう!

■フロマージュ・ドゥ・テッド(豚耳、豚足のテリーヌ) 1000円
DSCF1812.jpg

じつはぼくもコレがかなり気になってたんです。
だから最初からシェアしようね!と約束ずみでした(笑)

■ジャンボ・マッシュルームのオムレツ 1000円
DSCF1818.jpg

『ジャンボ』という言葉がマッシュルームに係ってるのか
オムレツに係ってるのか悩んでしまうほど、でかいオムレツ
一人できてこれを前菜に頼んだら、メインが食べられないよ~

■オードブル盛り合わせ 2000円
DSCF1811.jpg

こちらはいろいろな前菜のいいとこどり!
少人数ならお薦めの前菜だね♪

ここからはみなさんのメインディッシュ。
解説なしで、写真で美味しさを味わってくださいね~♪

■イベリコ豚のソテー(ソースシャルキティエール) 2800円
DSCF1827.jpg

■鴨のコンフィー ポンムソテー添え 1500円
DSCF1835.jpg

■地鶏のソテー(ソースシャスール) 2000円
DSCF1828.jpg

■仔羊のロースト ガーリック風味 2800円
20061009194433.jpg

■ウサギのフリカッセ(クリーム煮) 2800円
DSCF1831.jpg

フレンチ・ビストロでアラカルトランチは初めての経験だったんだけど
大勢できたのでいろんなお料理をシェアできてとっても楽しい午後のひととき!
ほんとにあっというまの3時間でした♪
ご参加いただいたみなさん、どうもありがとう(^_^)/

2008年10月 大阪城北詰に移転しました

==========
【訪問日】 2006年10月 
【店 名】 Le Bistrot dans le ciel(ビストロ・ダン・ル・シエル)
【ジャンル】フレンチ・ビストロ
【住 所】 大阪市北区本庄東2-3-23
【最寄駅】 地下鉄 天神橋筋六丁目(天六)
【電 話】 06-6373-2332
【営業時間】11:30-13:30(LO) 18:00-21:00
【定休日】 不定休
==========
34/42/39.718,135/30/37.962
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !