ブログパーツ ■ポルコスピーノ イタリアン 大阪・西天満 【2006年9月訪問】 - イタリアン
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF1588_trim.jpg

はりねずみの絵とイタリアの大きな国旗が目印のこのお店…
のはずだったんだけど、けっきょく目印を見つけられなかった ^_^;
いえに帰ってから写真をみてて、やっと気がついたんだ(笑)
だって、巨大なエアコンの室外機の陰にかくれてるんだもん
この国旗とはりねずみちゃん

DSCF15891.jpg

■ポルコスピーノ 大阪・西天満

路地の一番おくまったところにひっそりとあるお店
はっきりいって、わかりにくい!

ここのランチは2種類あるよ

 ‐Aランチ 1000円
   前菜、日替わりパスタ、デザート、飲み物
 ‐Bランチ 1600円
   Aランチ+メイン

今日の日替わりパスタは

 ・スパゲッティ 秋刀魚の自家製スモークとオクラ
 ・キターラ じゃがいも、サンド豆のバジリコペースト和え

メインは
 北海道 秋鮭のムニエル 木の子のクリームソース

鮭は好きだけど、イタリアンの鮭ってたいしたことない場合が
多いので、きょうはAランチにしたよ。

まず最初にでてきたのが、前菜3種盛り

DSCF1597.jpg

この緑色のけっこう美味しかったよ♪
このお店は男ふたりだけでやってるので
かわいらしさが全然ないんだけど、
とくに夜にはかなり気合いのはいったお料理がいただけるらしい!

ふと目の前をみると、でかいパンがおいてあるよ。
それをちいさく切ってでてきます。

DSCF15941.jpg

さて、お待ちかねのパスタ
ぼくはこれにしました
■キターラ じゃがいも、サンド豆のバジリコペースト和え

DSCF1603.jpg

200円追加して、大盛りです。
写真で見ると、あまり多く見えないけど
お皿が大きいのでかなりのボリュームですよ~ うれしい♪

キターラというのは、切り口が真四角のパスタのよう
自家製の手打ちなので、コシがあって、美味しいです!
いままで、ランチでたべたパスタのなかではトップクラスじゃないかな?
質・量 ともに満足です~!

最後にデザートとエスプレッソ
デザートは、普通かな。 あまり感動ない…

DSCF1606.jpg

まあ、このあたりは男性二人でやってるお店なので
しようがないかなってかんじだね(笑)

ここのパスタはかなりお薦め
これで1000円(+大盛り200円)は超お得だよ。

西天満というちょっと不便なところの
(北新地、淀屋橋、南森町のちょうど中間点あたり)
しかも路地の奥深くにあるお店なので
たまたま通りがかって… ということはあり得ない店だけど
わざわざ探して行く価値のある店だと思うよ
南森町から遙々あるいて、がんばった甲斐がありました♪

==========
【訪問日】 2006年9月 
【店 名】 ポルコスピーノ
【ジャンル】イタリアン
【住 所】 大阪市北区西天満4-5-23 豊国ビル103
【最寄駅】 JR北新地駅、地下鉄 淀屋橋駅、南森町駅
【電 話】 06-6364-8668
【営業時間】11:30~14:30/17:30~21:30
【定休日】 日・祝
==========
関連記事
ブログパーツ

Comments 4

There are no comments yet.
まさい  

momoさん
けっこういろいろあるんだね。
近くにいったら、寄ってみますね~
どうもありがとう♪

2006/10/27 (Fri) 22:27 | EDIT | REPLY |   
momo  

こんばんはまさいさん
このお店と似たようなスタイルのお店ならTRATTORIA COBA(トラットリア・コバ)とかタベルナキンタが近くにあります。
あとラカントは雰囲気が違いますがこのお店の近くにあります。

2006/10/27 (Fri) 19:31 | EDIT | REPLY |   
まさい  

momoさん
うんうん、男性二人ってのもかえって気持ちがいいかもしれないね♪
ル・クルーゼは実用にもデコレーションにもなるからいいね~
ほかにもいいお店あったら教えてね!

2006/10/24 (Tue) 22:42 | EDIT | REPLY |   
momo  

このお店男性2人でやってらっしゃるけれどさりげない気配りがここちよかったです。
お料理もおいしかった。
ル・クルーゼのお鍋がたくさん置いてあったのでお店の雰囲気が可愛く感じました。
この辺りランチのいいお店がたくさんあって好きです。

2006/10/24 (Tue) 08:45 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !