ブログパーツ ■ビストロ ぺるしぃ フレンチ 東京・銀座 【2006年10月訪問】 - フレンチ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF17171.jpg

大阪ではフレンチでも、ランチに1000円だすと
質・量・雰囲気ともにまあまあ満足できるお店があるけど
東京ではなかなかないんだよね
まあ、土地代が高いから、しょうがないのかな…
とはいえ、探してみるとよさげなところはあるある!
銀座近辺で美味しそうなお店をブログで探してて
みつけたのがこちらのお店

■ビストロ ぺるしぃ 東銀座

女性に人気のお店らしい♪
お店情報によるとランチタイムは11:30からなので
15分ほど前にいったら、なぜかきょうは11:45分ころになるんだって…
しかたないので、近所の本屋さんで立ち読みしたんだけど
なかなか時間が経たないので、けっきょく11:35ころにいったんだ
お店のマダム、『ごめんなさいね~』っていいながらお店にいれてくれた♪

ランチは1000円ランチのみ。

‐前菜3種
 とりがらスープ
 かに玉子サラダ
 自家製パンとさつまいもペースト

こちらが最初にでてきた『とりがらスープ』

DSCF1725.jpg

あは、ほんとにとりがらスープ
ちょっとは隠し味とかつければいいのに…

これがかに玉子サラダ

DSCF1728.jpg

かに玉子は美味しかったけど、すごく小さいし
サラダも二口くらいでなくなっちゃう…
なんだか、不満

お店のなかはとてもしゃれた感じで
女性に人気! ってのがよくわかるよ
夜だともっと落ち着いた雰囲気になりそうだね♪

DSCF1729.jpg

メインは3つから選べるんだ!

‐定番人気ハヤシライス
‐きのこクリームパスタ
‐地鶏シチュー赤ワインソース

人気のハヤシライスにとっても惹かれたんだけど
地鶏シチューを選んだよ♪

DSCF1734.jpg

でてきたのを見て、う~ん… って唸っちゃった
地鶏が小さい…

やっぱり銀座だからなのかなぁ?
地鶏はとっても美味しかったけど
赤ワインソースは、赤ワインのにおいがぷんぷん
ちょっと煮込みが足りないんじゃないかなぁ
なんだか、素人がつくったお料理みたいだよ

DSCF1736.jpg

そして、こちらは『自家製パンとさつまいもペースト』
なぜか最後にでてきました ^_^;

飲み物はエスプレッソをいただきました。
これはけっこう美味しかったね♪

DSCF1738.jpg

エスプレッソ飲み終わっても、まだ時間に余裕があったので
ほかのお客さん達をながめてたんだ
やっぱり女性がおおいね。 お一人様もいるし。
お隣さんに運ばれてきたハヤシライスはとても美味しそうだったよ♪
こっちにしておけばよかったな! なんて思ってたら、

DSCF1738.jpg

また、エスプレッソがでてきた(笑)

『きょうはだいぶお待たせしたので、お詫びにおかわりもってきました』って
お料理がちょっと不満だったけど、この一言でちょっと機嫌をなおしちゃいました(^_^)/

やっぱり、銀座で1000円ランチってのはたいへんなんだろうな!
がんばってね~ ぺるしぃさん♪


==========
【訪問日】 2006年10月 
【店 名】 ビストロ ぺるしぃ
【ジャンル】ビストロ
【住 所】 東京都中央区銀座3-11-8 第6丸嘉ビル
【最寄駅】 地下鉄 東銀座駅
【電 話】 03-3549-2835
【営業時間】11:30~14:00LO、18:00~22:30LO
【定休日】 日・祝
==========
地図の見方

35/40/2.892,139/46/18.720
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !