■ 阿蘭 草仔果 台湾・九分

傳統魚丸のお店をでて、さて観光かとおもってたら
同行のCさん、またすぐに行列に並んだよ。
一見、通路が混雑してるだけのように見えるけど
左側は通行人、右側は行列の人たち
こんどはなにに並んでるんだろう?
15分ほど待ってやっとお店の前にやってきたら
なかでこういう風景が…

可愛い女性がたくさんあつまって何かつくってるね♪
なんだろ…
そうそう、ちょっと話がそれるけど、台湾はいたるところに
テレビがおかれてあるんだよ。
バスの中、エレベーターのなか、
そして、こんな田舎のお店の天井からも
薄型テレビがつり下げられてる、しかも2台も…(笑)
さて、このお店でうってるのはコレ

■草仔米果(米ヘンに果) ひとつ 10元
どうやらよもぎ餅みたいなものなんだ
中の具はいろいろあるみたいだね。
ぼくはひとつだけ残っていた、コレにしたよ
■菜蒲米 (野菜入り)

アップで見るとこんな感じ
とってもツヤがあるね~
中にはこんなにたくさんの種類の野菜がはいってる!

よもぎ餅の微妙な甘さと、野菜の味がマッチして
とてもとても美味しいです~♪
==========
【訪問日】 2006年11月
【店 名】 阿蘭
【ジャンル】草仔米果(よもぎ餅)
【住 所】 台湾九イ分
【最寄駅】 基隆客運の金瓜石行きバスで九イ分か、その次のバス停
【電 話】 不明
【営業時間】不明
【定休日】 不明
【キーワード】 台湾 台北 九分
==========