■ 合鴨の ローストダック 黒門市場・小嶋家

クリスマスには毎年なにかローストするんだ
ローストチキンとかローストビーフとか…
ことしは最近見つけた黒門市場の
■小嶋家
で買ってきた、合鴨(丸)をつかってローストダックだよ
およそ3キロで4800円

なんと、アタマまでちゃんとついてるので
ちょっとかわいそうな気がするよ…
しっかり焼いて、ぜーんぶ美味しくいただかなきゃいけないね!
3キロというとかなり大きいです。
ぼくはいつも『ダッチオーブン』をつかってローストするんだ
ふつうのガス・オーブンでもできるけどあとの片づけたいへんだからね…

ダッチオーブンというのはおおきな鉄の鍋
気密性が高いから、無水鍋としても使えるんだよ。
いつものように、合鴨を押し込んで、まわりに
くず野菜を一杯入れておくの
そうすると、くず野菜の水分で適度な湿度を保てるんだ。
このあたりが、普通のオーブンと違うところだね!
熱源は七輪
えー、こんなのでできるのって思うけど
七輪はとても優れた熱源。
安物の炭をつかっても、安定した火力を
長時間保てるからいいんだよ
ホームセンターとかで1000円くらいで売ってるから
ひとつ買っておけば便利。
地震でライフラインが止まってしまったときでも
煮炊きできるから非常用にもつかえるよ♪

きょうの合鴨は大きかったので100分くらい焼きました。
上からの火力がすこし弱かったので、表面に焼きをいれるに
ちょっと余計に時間がかかっちゃった…
もうすこし上からの火力を強くして、
時間を短くしたほうがよかったかな♪
鴨はとっても脂分がおおいので、
長時間ローストしてもとっても美味しいです。
『小嶋家』では予約すればいつでも合鴨(丸)を買えるので
また、挑戦してみますね~
食べてみたい人いたら、作ってあげるよ~!!
【過去のロースト】
名古屋コーチンのローストチキン
カナール・シャラン鴨のロースト
ラムラックのロースト
──────────
【訪問日】 2006年12月
【店 名】 小嶋家
【ジャンル】合鴨・地鶏販売
【住 所】 大阪市中央区日本橋1-16-10
【最寄駅】 地下鉄・近鉄 日本橋
【電 話】 06-6641-2217
【営業時間】午前10時~午後6時くらい
【定休日】 日・祝
【キーワード】 地鶏 合鴨 ロースト
──────────
- 関連記事
-
-
■ 日々のまさい飯 in Tokyo on April, 2017
-
■ 令和2年 あけましておめでとうございます。
-
■ 手作りベーコンを作ってみた
-
■ シャラン鴨ロースト
-
■ 合鴨の ローストダック 黒門市場・小嶋家
-
■自家製ローストダック 【2004年5月調理】
-