ブログパーツ ■ 黒豚 溶岩焼き とらや 博多駅 【2006年12月 訪問】 - 九州
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF3452.jpg

博多には美味しい店がいっぱいある…
といっても、駅から徒歩圏内でいけるのは
やっぱり限られてくるよね
ぼくのお気に入りは

■『極みの親子丼』 の 圓坐・長屋 と
■桜島溶岩焼き の とらや

の2店。 こんかいは久しぶりに『とらや』いってきたよ
場所は駅地下の食堂街『DEITOS』

DSCF3451-1.jpg

お店のなかはテーブル席以外に、
お一人様用のおおきなカウンター席があるので
ひとりでも気楽にはいれるんだ♪

このお店自慢の『溶岩焼き昼定』にもいろいろ種類があるよ。

‐溶岩焼 さつま知覧鶏 900円
‐溶岩焼 黒豚    1030円
‐溶岩焼 知覧鶏ミックス 1120円
‐溶岩焼 ラム(仔羊) 900円 ← 新
‐牛ロース 溶岩焼  1120円 ← 新

なぜか、牛ロースだけ『溶岩焼』という言葉が
後ろについてるよ(笑)
いつも『溶岩焼 さつま知覧鶏』なので
きょうは初めて『溶岩焼 黒豚』にしてみた♪

DSCF3443.jpg

鹿児島って知覧鶏も美味しいし、黒豚も美味しいし、
イモ焼酎も美味しいし、いいところだよね~

運ばれてくるときはこのように生の黒豚を
あつあつの溶岩板のうえにのせてでてくる。

DSCF3444.jpg

これをてきとうに溶岩板の上で焼き焼きするんだ!
この溶岩板は相当熱容量が大きいみたいで
かなりの時間、ジュウジュウいってるよ!
しかもどういうわけか、鉄板のようにお肉がくっつかない。

DSCF3446.jpg

5分くらい焼いていると、このように美味しそうな色になってくる
食べ始めるころにはちょうどよいくらいに
溶岩板が冷めてくるので、お肉が焼きすぎで炭になってしまう
ということもないんだ。 よくできてるよ

じゃあ、いっただきまーす!

──────────
【訪問日】 2006年12月 
【店 名】 桜島熔岩焼 とらや 博多店
【ジャンル】桜島溶岩焼
【住 所】   福岡市博多区博多駅中央街1-1 デイトス 地下1階
【最寄駅】JR博多駅
【電 話】 092-441-8650
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 なし
──────────
33/35/13.528,130/25/24.231
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !