ブログパーツ ■ えび頼み 大阪・堂島 【2006年11月訪問】 - 和食
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF23751.jpg

おもしろい名前だネー

■えび頼み

こういうノリの名前つけるところ好きなんだ(笑)
チェーン店らしんだけど、いままで知らなかった。
堂島の地下を歩いていて見つけたんだ!
天丼のお店なんだけど、店名のどこにも『天丼』とか
『天ぷら』とかってついてないところがいいねっ

たしかに天丼の善し悪しは『えび頼み』かもしれないね
それと、よい素材をどれだけ上手にカラッと揚げるかが
ほんとは一番大切なんだよね!

DSCF23771.jpg

メニューはいろいろあるよ
‐えび天丼(えび3尾) 480円
‐小えびかき揚げ天丼 450円
‐えびづくし天丼(えび5尾) 650円
‐上えび天丼(えび2尾+各種野菜) 540円

ほかにうどんもあるよ
‐えび天うどん 480円
‐えび天カレーうどん 680円

おお、けっこう安いやん♪
ちらしに『特上えび天丼』ってのがあったので
それをお願いしようとおもったら、
残念ながらこの店ではやってなかった。
それで注文したのは『上えび天丼 540円』
メニューのイミテーションのところにも書いてあったけど
『ご注文の声を聞いてから、ひとつひとつ揚げています!』
なのでファーストフードっぽいお店なんだけどすこし時間がかかるよ。
でも、早い、不味い よりはいいよね♪

DSCF2380-1.jpg

5~6分待ってでてきたのはこちらです。
おぼんに天丼と天つゆが乗せられてきました。
ふつうは天つゆは先にかけられて出て来るんだけど
『お塩』でも味わってほしいということで
別になってるようです。
さっそく、頼みの『えび天』をお塩で一口いただきました~
わ~♪ すっごくおいしいです。
コロモがサクッと揚がってるし、かなりデカイ海老!

つぎは天つゆをかけていただきました。
出汁からとった(ような)とっても美味な天つゆなので
たくさんかけても、だだ辛くならないの。
勢いであっというまに全部食べてしまおうかと
思ったんだけど、ふと前をみるとこんなのがおいてある。

DSCF2402-1.jpg

なんだろうと思って、さらにまわりを見回すと
こう書いてあったよ。

──────────
『えび頼み流 天丼を2回楽しむ方法』
一.揚げたてのさくさく天ぷらを秘伝の『丼汁』で半分食べる
二.残りの半分に『白だし』と『抹茶塩』をかけて
  あっさり天丼でしめる。
──────────

半分以上食べてたけど、せっかくなので試してみよう!
白だしは店員さんにお願いすると、とても気持ちよく持ってきてくれたよ。

白だしと抹茶塩をかけるとこんな感じ

DSCF2400.jpg

すごくあっさりとした白だしと、味わい深い抹茶塩の
おかげでとっても軽やかにいただけます。
天ぷら食べ過ぎると胸焼けするよっていうかたでも
半分こうやって食べるととっても後味がいい♪

『2回楽しむ方法』と書いてあったけど、
ぼくは、『塩』『天つゆ』『白だし茶漬け』で3回楽しめた
たった540円ですっごく楽しめたよ♪

天ぷらがほんとに美味しかったから、こんどは

‐えびづくし天丼(えび5尾) 650円
‐えび天カレーうどん 680円

も試してみたいな~。

『えび頼み』ほんとお薦め♪

DSCF2395.jpg

そうそう、ごはんの量がすごく多いので
女性の場合は『ごはん少な目』でお願いした方がいいかも。

──────────
【訪問日】 2006年11月 
【店 名】 えび頼み
【ジャンル】天丼・天ぷら・天ぷらうどん
【住 所】 ドウチカ
【最寄駅】 JR北新地駅
【電 話】 06-6344-7070
【営業時間】平日10:00~21:00
      土曜10:00~15:00
【定休日】 日・祝
──────────
関連記事
ブログパーツ

Comments 2

There are no comments yet.
まさい  

akiさん
うんうん、お茶漬けいいよ~
そっか、普通め、たべれるんや(笑)

2007/01/19 (Fri) 23:49 | EDIT | REPLY |   
aki  

安い!
天ぷらのお茶漬け、いいねぇ
私はごはん普通めできっとOKだな(笑)

2007/01/19 (Fri) 22:22 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  えび頼み(堂チカ店)
  • 天丼専門店です。並は420円とお得です。えびをたくさん食べたい人は「えびづくし」みたいな、えびが5本くらい乗ったやつもあります。[参考]ぐるめと旅 プレイバック
  • 2007.05.06 (Sun) 19:02 | サラトガ牧場