■ トラットリア ダノイ アルトリ イタリアン 東京・品川 【2005年5月訪問】

おねだんが高い割には、ちょびっとしか量がなくって
すごくがっかりしたので、しばらく書くのをためらってたんだけど
みなさんの参考になるだろうと思うので書くことにしました。
■トラットリア ダノイ アルトリ 東京・高輪
本店が麻布にある超有名店『トラットリア ダノイ』
とても有名だし、評判もいいらしいので、
品川からちょっと足を延ばしていってきたんだ。
徒歩15分くらい坂道をのぼったところにある
高輪東武ホテルの1階にお店があるよ。

店内は大きな窓がありとても明るくて
床も上等のフローリング。 雰囲気はとっても素敵です。
ランチメニューは4種類
Pranzo A 1890円
前菜+パスタ+デザート+飲み物
Pranzo B 3360円
前菜+パスタ+メイン+デザート+飲み物
Pranzo C 5250円
前菜+パスタ+魚料理+肉料理+デザート+飲み物
Pranzo S 2650円
パスタ+メイン+デザート+飲み物
… うーん、ランチにしては高いなぁ~
ぼくはPranzo Sをお願いしました。
Pranzo Sはパスタ・メイン・デザート
前菜ついてないのに、2650円
この時点でちょっと、う~ん! と唸ってしまうよね

まずはパンとオリーブオイルがでてきたよ。
お味はまあ普通かな…
パスタは何種類かからのチョイス
ぼくが選んだのは
■スパゲティーニ
サルシッチャとキャベツ入りアラビアータ
アラビアータ好きなので楽しみ~♪

さて、でてきたのはこちら。
とっても美味しそうだね!
でも、写真だとよくわからないけど
めっちゃ、量がすくない…
これなら3皿くらい食べられるよ!
でも、量はすくないけど、お味はさすが有名店っていう
感じのとっても美味しいパスタです。
ここはキャベツのパスタが名物なんだそうです。
茹で具合も上々
メインはこちらをチョイス。
■安曇野産 赤鶏のグリル バルサミコソース
チキンすきなので、赤鶏のグリルも楽しみ~♪
でてきたのはこちらです。

これもポーションがめっちゃ小さい!
お味はとっても美味しいんです。
でもあっというまに食べ終わって
まだ、腹4分目くらい…

最後にデザート。
まあ、これはこんなもんかなって感じだね。
最後にエスプレッソで、ごちそうさま♪
とっても美味しかったんだけど、なんでこんなに量が少ないの?
まわりの席を見ると、お食事している人たちは
中年のマダムと女子大生風のお嬢さん
う~ん、なるほど。
もともと胃袋が小さいのか、ダイエット中なのか…
そういう小食な女性向けのレストランなのかな。
美味しかったけど、特別、絶品って感じでもなかったから
ぼくの感覚ではこのランチは
■1800円
がいいところかな?
いや、普通1800円なら、小さいながらも前菜ついてるし…!
まあ、東京にはお金持ちが多いから
そういう方々が客層なんだろうね!
きっとぼくは場違いの客だったにちがいない ^_^;
時間がなかったのでダブルランチはしなかったけど
2時頃にはもうお腹が空いてきたよ(笑)
──────────
【訪問日】 2005年5月
【店 名】 トラットリア ダノイ アルトリ
【ジャンル】イタリアン
【住 所】 東京都港区高輪4-7-6 高輪東武ホテル1F
【最寄駅】 品川駅
【電 話】 03-3440-4424
【営業時間】11:30~14:00、17:30~21:30
【定休日】 無休
──────────