ブログパーツ ■ サトゥール でヤバウマおまかせランチ! 【2007年2月開催】  - フレンチ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF4307-1.jpg

四ツ橋線西岸地域といえば、フレンチ・イタリアン激戦地帯
その地域にあって、駅から徒歩15分というハンディキャップを
ものともせず悠々と営業しているこのお店

■サトゥール 大阪・江戸堀

去年の11月にここで開催したランチオフ
とてもすばらしかったけれど、そのときに目にした
メニューがアタマから消えてくれなくて苦しんでた…

そのメニューとは

■おまかせランチコース 3800円
 ・活〆天然スズキのウニ飾り
   ソーセージ見立てシェリーヴィネガーソース
 ・白子のグラチネ
 ・アンコウのブイヤベース仕立て その仲間達
 ・イベリコ豚肩ロースのパヴェ
   赤ワイン風味ポテトエッグ添え
 ・本日のデザートとお飲物

それでとうとうここで2回目のランチオフをすることになりました。
オフ会は8名様のご参加。 初参加のかたも3名いらっしゃいます。
今回もシェフと仲良しのJさんがアレンジしてくれたので
とっても楽しみです。

↑の手書きメニューもJさんが作ってくれたんだよ。 かわいい♪

おまかせコースは、前菜ふたつ+お魚料理+お肉料理+デザート。
山下シェフが 気合いをいれて食材を準備し、気合いを入れて
お料理をつくってくださいました。
おまかせメニューなので内容は前に見たのとは違います。

まずは一品目の前菜です。
■活北寄貝とホヤのカクテル

DSCF4310-1.jpg

メニューの記載は短いですけれど、これの注釈が長いです
■軽く塩したニシンとニシンの白子のスモーク、
 イクラとつぶ貝、クーリートマトソース

上からみていてもこれだけのものがほんとに入っているのか
どうかわからないので、山を切り開いてみました(^_^)/

DSCF4313-1.jpg

うわぁ~ すごいすごい
入ってる入ってる、ニシンもニシンの白子も、イクラもつぶ貝も…
もちろん、メニュー名の活北寄貝もホヤも~♪
いろんな食材のアンサンブル。
いきなりこの前菜で大感激です~ヽ(^o^)丿

さて、前菜二品目はコレ
■鱈白子のポワレ バジル風味

DSCF4316.jpg

白子がフレンチになるとどうなるのかとっても興味津々
鱈の白子が見えるアングルを探したんだけど
上からみても、横から見てもバジルソースしか見えない…
しかたないので、またまた切り開いてみた

DSCF4318-1.jpg

なかから出てきました~、白子白子!
このすこし赤いのはなんだろうと思いながら
一口いただきました。

う~ん、最高! バジルソースと見事にマッチしていて
和食にでてくる白子とはまったく別物のよう。
すんごい美味しいです。 幸せ~♪

すばらしい前菜二品をいただいて、
このあとどんな主菜がでてくるのかとっても楽しみだね♪
ミュージカルの第三幕が始まるのを
こころをときめかせて待っている時のよう…

つぎは主菜一品目のお魚料理!
海が荒れて美味しいお魚を入荷できなかったら困るので
Yさんはわざわざてるてる坊主を作ってくれたんですよ
ありがとうね♪

今日のお魚料理はこちら

DSCF4319-1.jpg

■鱈とフォアグラ 生ハム巻き オレンジソース
 「うるい」の軽く炙ったん 添え

わぁ~、なんと美しい絵柄なんでしょう♪
見ただけで美味しそう~っと思わせる盛りつけだね

DSCF4322-1.jpg

そして、中がまたすごい!
いったい食材が何重に重なってるのっていう感じ

だんだんわかってきたよ。
山下シェフのお料理は外観も美しいけど、断面は芸術的だね!
切ってみて はじめてわかる サトゥールの味

鱈とフォアグラ、これがまたマッチしてる
それに生ハム、オレンジソース。 感動の一瞬だね♪
うるいを小さく切って、いっしょにお口にいれると
これまたとってもよくあうんだよね

すでにかなりのボリュームをいただいて
もしこれでランチ終了でも十分な満足感を
得られたとおもうんだけど、まだまだ続きます

本日のお肉料理
■イベリコ豚の軽い赤ワイン煮 ポーチドエッグ添え

DSCF4324.jpg

いままで三品つづいた、繊細な雰囲気のお魚料理とは
うってかわった、力強い作品!
山下シェフ、気合いの一品だね。
この盛りつけはとっても地味に見えるけど
ポーチドエッグをカットすることでパッと華やかになるよ

DSCF4329-1.jpg

赤ワインの赤、お野菜の緑、そして玉子の黄色
一気に華やかになりました
そしてお料理も、ボリュームたっぷりのイベリコ豚
美味しい美味しい、大満足ですー

そして最後はデザート

DSCF4330-1.jpg

みなさん、もうお腹いっぱいのハズなんだけど、
このデザートが出てきたとき『きゃ~♪』という歓声
ぼくはこころの中で『ぎゃ~!』という悲鳴(笑)

・ナッツのタルト
・フロマージュブラン オレンジ風味
・パヴェショコラ オレンジ風味
・バニラのアイスクリーム
・赤ワインのゼリー
・クレームパティエール

スィーツのお店でたべたらこれだけでも千円以上しそう…
でも、全部すっごく美味しいので別腹に入っちゃいます。

もうあまりの満腹感、満足感のため
最後のエスプレッソ、写真撮るのわすれました ^_^;

それにしても素晴らしい『おまかせランチコース』のお料理
オフに参加いただいたみなさんとの楽しい会話
すばらしい午後のひとときでした♪

ご参加いただいたみなさん、どうもありがとう!
そして素晴らしいお食事をつくってくださった
山下シェフもほんとにどうもありがとう♪

──────────
【訪問日】 2007年2月 
【店 名】 サトゥール Satour
【ジャンル】フレンチ
【住 所】 大阪市西区江戸堀2-7-27 ガーデンハイツ江戸堀1F
【最寄駅】地下鉄 阿波座駅、肥後橋駅 徒歩15分
 大阪市バス 土佐堀2丁目バス停すぐ(大阪駅から88系統のバス)
【電 話】 06-6444-6344
【営業時間】12:00~(L.O.14:00)、18:00~(L.O.22:00)
   土日祝12:00~(L.O.14:00)、18:00~(L.O.21:30)
【定休日】 月、第3日休
──────────
34/41/1.068,135/29/28.640
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !