ブログパーツ ■お雛祭り 中華ランチオフ♪ - まさい名作劇場
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF4601-1.jpg

まさい:中華料理って知ってる?

えりこ:あたりまえじゃん! 知らない人なんているの?

ま:じゃあ、中国四大料理って知ってる?

え:えーとね、フカヒレスープ、北京ダック、上海ガニ、麻婆豆腐

DSCF4600-1.jpg

ま:あはは、ちがうちがう

え:どこがちゃうのん?!

ま:それは料理名だよ。中国四大料理は料理の種類のこと

え:ふぅ~ん。 あ、広東料理っていうの知ってる♪

DSCF4606-2.jpg

ま:それそれ。さっきのフカヒレスープは広東料理だよ

え:うんうん。味付けはさっぱりしていて、魚介類もたくさんつかう。

ま:中国南部の広東省を中心に発達したんだ。
  世界にある中華料理店はほとんどが広東料理だよ。

え:日本でも広東料理のお店が一番多いんだよね

DSCF4610-1.jpg
ま:そうそう。

え:広東料理以外にはなにがあるの?

ま:北京料理

え:あー、北京ダックだね

DSCF4615-1.jpg

ま:山東料理と首都北京で栄えた宮廷料理がルーツで
  揚げたり、パッと炒めたり、油で煎り煮たり、
  やわらかく煮たり、あんかけ等の調理がおおい

え:あはは、揚げたりパッと炒めたりか、わかりやすいよ♪

ま:3つめは上海料理

え:上海ガニは上海料理なの?

ま:うん、そうだよ。
  江蘇省、浙江省一帯の揚子江下流地域の料理からきて
  味は濃口から薄口まである。惣菜感覚のご飯に合う料理や
  点心が多く、海に面してる地方なので海の幸も豊富。

DSCF4620-1.jpg

え:地名が読めないけど、なんだか美味しそうだね♪

ま:最後は四川料理

え:陳建民さんだ~♪

ま:よく知ってるじゃん

え:だってずっとテレビに出てたもん!

DSCF4623-1.jpg

ま:そうだね。 陳建民さんは日本の四川料理の父だよ
  彼のおかげで日本で四川料理が普及した

え:麻婆豆腐だね♪

ま:成都や重慶を中心とした四川省で発達した料理だよ。
  麻辣(マーラー)の味といわれる四川独特の味付けが特徴
  麻は痺れるような山椒の味、辣は唐辛子の辛い味。
  湿度が高いので食欲を増進させるために辛い料理が発達したんだ。

え:わたしもちゃんと中国四大料理のツボ、押さえてたジャン♪

DSCF4626-1.jpg

ま:ぱちぱちぱち、すごいすごい!

え:なんで今日はこんなに詳しく説明するの?

ま:こんどは初めての中華ランチオフ!

え:へー、はじめてなんだ。

DSCF4628-1.jpg

ま:うん、四川料理のお店。
  シェフは『四川飯店』で陳建民さんに何年か師事したひとだよ

え:きゃー、すてきー♪

ま:お店は『中国華膳 彩菜』 阪急の豊中駅ちかくだよ

え:えー、ちょっと遠いね…

DSCF4631-1.jpg

ま:阪急の急行だと梅田から11分でいけるよ。
  お店はすごく洗練されていて、
  フレンチかイタリアンレストランみたいなんだって

え:ランチメニューは麻婆定食とかかな?

ま:それじゃ30分でオフ会終わっちゃうよ ^_^;
  ランチメニューは1575円と2100円のコース料理。
  あるいは予約制のおまかせコース 4200円~

DSCF4641-1.jpg

え:じゃあ、麻婆豆腐以外にもいろいろ食べれるんだね♪

ま:うん、おまかせなのでその日によって内容がちがう。

え:行ってみてのお楽しみ♪ だね。
  わたし、2100円コースにする!

ま:うん。 開催は3月3日(土)のお雛祭りの日

DSCF4644-desert.jpg

え:じゃあ、甘酒で乾杯だね♪

ま:う~ん、あるかなぁ…
  開始は12時半だよ

え:いつもより、すこしはやく始まるんだね

ま:うん、2時半で閉店だからちょっと早めにしたよ

え:はぁ~い、楽しみぃ~♪


──────────
【訪問日】 2007年3月 
【店 名】 中国華膳 彩菜
【ジャンル】四川料理ベース 中華料理
【住 所】 豊中市本町6-1-3 195ストリートビル1F
【最寄駅】 阪急宝塚線 豊中駅 徒歩10分
【電 話】 06-6852-2338
【営業時間】11:30-14:00
      17:30-21:00
【定休日】 月曜休(祝祭日の場合翌日振替)
      火曜ランチ休・不定休1日/月
──────────


大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 1

There are no comments yet.
まさい  

まさいです。
mixiの『土曜ランチ&平日夜ごはん倶楽部』で募集中の
オフ会案内ですが、めずらしく空席があるので
こちらでも募集します。
あと3名です。 ご希望のかたはお早めにご連絡くださいね♪

2007/02/20 (Tue) 00:42 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !