■ DAL-MATTO ダルマット 東京・恵比寿

東京でも大阪でも予約のとれないレストランってあるけど、
↓ココは東京でもっとも予約のとれないレストランのひとつ
■西麻布 La Cucina Itariana DAL-MATTO(ダルマット)
数年前に開店して、そのお料理のセンスの良さ、
美味しさ、値段の安さ、それに立地条件などを兼ね備えて
またたくまに予約のとれないレストランに!
その第2号店がこちら
■恵比寿 La Cucina Itariana DAL-MATTO
こちらも基本的に同じ内容なので、やはり予約のとれないレストランに!
恵比寿ダルマットの説明はこちらを見てね。
さて、このダルマット、東京のグルメ友が
絶賛していたので前から行きたかったんだ。
で、このあいだ泊まりで東京にいく機会ができたので
ダメ元で予約をいれたら、運良く2席確保できたよ、ラッキー!
それで、友達とふたりで喜び勇んでいってきたよ♪
ここのお料理は一種類だけ
■おまかせコース 5250円
なので、メニューがないんです。
メニューがないということは…

ここはワインもいろいろあって、ワイン好きの人には
とっても嬉しいんだけど、あまりワインのことがわからない
ぼくにとってもっと嬉しいのがあるんだ
■ハウスワイン(飲み放題) 1500円
しかも途中で赤・白チェンジ自由
東京のグルメ友の話によるとこの飲み放題の
ハウスワインがかなりレベルが高いんだって
それで、きょうはこの白からスタートです。
↑上の写真は前菜の一皿目
■ホタルイカとトマトのサラダと変わり野菜の盛り合わせ
変わり野菜はいろんな名前を教えてくれたんだけど
覚えられない~ 唯一覚えてるのは『インカのめざめ』というイモ
どの野菜もとっても味が濃くて美味しかった~♪

このお店、はじめてだし、おまかせコースなので
どんな料理がどういう順番ででてくるのかわからない
こういうのってとっても楽しいね♪
二品目は
■なんとかのカルパッチョに野菜と花びらを散らしたの
あは、ほんとはちゃんとした名前あるんだよ。
この一見、お飾りにしか見えない花びらとかも
ぜんぶたべられるんだよ。
白ワインとぴったりあう味付けで、とっても美味しい~
それに、一品目もこれもだけど、とってもビジュアルが綺麗だよね!

イタリアンのコースだから、つぎはプリモピアットの
パスタかなって思ったんだけど、ブー!
■いろんな野菜のゼリー固め
あ、これもちゃんとした名前はあるんだよ
これ、すごいよね~
ほんといろんな野菜がはいってるよ。
コースを始める前に、
『嫌いな食べ物ありませんか?』って
聞いてくれたんだけど、きっと野菜でダメなモノが
ある場合は、こういうメニューで調節するんだろうね。
ぼくも、友達も『なんでもオッケー』組だったので
珍しい野菜をいっぱいつかってくださいました。
野菜の名前、覚えてません(笑)
それぞれの野菜のほんとの味がでててとっても美味
でも、野菜嫌いの人にはツライだろうな…

こんどこそ、パスタか? と思ったんだけど
でてきたのはリゾット。
お茶碗くらいの大きさの器に、かわいらしく盛りつけてあるよ
これも、細かく刻んだ具(野菜)がいろいろ入ってる
そして、このごはんの炊き具合がまた絶品。
パスタでいえばアルデンテって感じの炊き具合だね!

つづいて出てきたのは、メインディッシュ
■浅野ポークのロースト いろんな野菜添え
豚肉ってすごく、ゆっくり火をとおすと、ほんとに柔らかくって
美味しくいただける。
とんかつも好きだけど、ローストもいいよね~
しかも、この分厚さ。 嬉しくなっちゃいます♪
そして、豚肉にあうこのお野菜たち
なんか、感動的なメニューの数々だね~
この豚のローストをいただいているときに
サービスの方が来られて
‐当店では最後にパスタをお出しするんですけど
分量はご希望どおりさせていただきます。
さきほどのリゾットの量を1としてその何杯くらい
お召し上がりいただけるでしょうか?
なーるほど!
イタリアンのくせに、パスタないんかい? って思ってた(笑)
最後にパスタを好きなだけ食べて、お腹いっぱいになって
帰ってもらおうという戦略
う~ん、さすがっ! って唸っちゃったよ。
こういうの、ほんと嬉しいね~
これまでの料理でお腹一杯の小食なひとは、
パスタをすこしだけ。
まだまだ、喰えるぞっていう、大食漢は
その何倍でも食べていいよ~ って♪
じつは自分でもあとどれくらい食べられるか
よくわからなかったので
『じゃあ、2倍お願いします。』って頼みました。

これがその『2倍』のパスタです。
うんうん、ちょうどいい感じかも。
でも、3倍でも食べれたなぁ~
次回来るときは、3倍にしよう(^_^)/
■イカと春野菜のパスタ
このあいだ、イタリアンお料理教室でつくったのと、ちょっと似てる!
これだけいただいてほんと満足まんぞくって感じだったんだけど
また、サービスの方がやってきて
‐おまかせコースにはドルチェとお飲物がついていますけど
こちらは上の階の喫茶スペースでゆっくり召し上がって
いただくことになってます。
そう、ひととおり食事がおわったら、場所を変えて
ゆっくりと会話を楽しみながらデザートと飲み物。
また、希望すればお酒もひきつづきゆっくりいただける。
ほんとにお客さんの満足感を引き出してくれる演出だね
ここでも、ちょいと感動♪

ドルチェは数点から選べる
そして、飲み物はグラッパなどの食後酒も頼めたんだけど
明日あさ早くから仕事なので、ここは我慢して
ぼくはエスプレッソいただきました♪
ドルチェと飲み物楽しみながら
後ろで待ってるお客さんを気にせず
ほんとにゆったりと楽しいひとときを過ごすことが出来ます。
ほとんどの人たちが、このスペースで30分以上
ゆったりと楽しんでおられるようでした。
食事を終えて、このお店がどうして
『予約のとれないレストラン』なのかほんとによくわかった気がするね!
マスコミの宣伝で人気がでたのではなくて、お客様に
‐ほんとに美味しいお料理
‐ほんとに楽しい時間
‐そして、ほんとに満足まんぞくなサービス
を提供することで、実力で勝ち得た評価だと思うな~♪
すんごい気持ちのよい、夜のひとときでしたよ
チャンスがあれば、ぜひいってみてください!
──────────
【訪問日】 2007年3月
【店 名】 La Cucina Itariana DAL-MATTO 恵比寿
【ジャンル】イタリアン
【住 所】 東京都渋谷区恵比寿西2-7-8 Sリトリート1F、B1F
【最寄駅】 地下鉄 恵比寿駅 徒歩10分
【電 話】 03-3780-9955
【営業時間】17:30 - 25:00 (ラストオーダー 24:00)
【定休日】 月
──────────
大きな地図で見る
- 関連記事
-
-
■ ノガラッツァ イタリアン 大阪・南森町 【2008年5月 昼】
-
■ サンタルチア ピッツア 大阪・京町堀
-
■ラ・ギャロワーズ イタリアン 大阪・新町 【2005年8月訪問】
-
■ トラットリア ロクダイ シチリア料理
-
■ ラ・バッロッタ
-
■ DAL-MATTO ダルマット 東京・恵比寿
-