ブログパーツ ■ カドヤ食堂 ラーメン 大阪・今福鶴見 【2007年4月 昼訪問】 - 麺類
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF5490-1.jpg

『今福鶴見』という、あまり行く機会のないところに
行列のできるラーメン屋さんがあるんだって。
京橋からさほど遠くないけど、市内とは方向が逆なので
めったに行く機会がない。
それで、GWの時間がゆっくりあるときに
ちょいと足を延ばしていってきたよ。

ほんとだ、午後2時だというのに、行列つくってる ^_^;
でも、見てると回転早そうなので、ならびました。
けっきょく30分ほど待ったけど…

DSCF5495-1.jpg

店内はどこにでもある、普通のラーメン屋さんって感じ
普通とちがうのは…
こんな時間、だいたいどこでも閑古鳥ないてるのに
ここは満席・行列!
すごいね~

ここでイチオシのメニューは

■中華そば 680円

これは肉と魚のエキスでとった、醤油系のスープ
きっと美味しいに違いないんだけど、
ふだんから醤油系を食べつけてないまさいは、
得意ジャンルのこちらにしたよ!

■塩そば 700円

DSCF5500-1.jpg

↑10分ほどまってでてきたのはこちら
みかけはどこにでもあるようなふつうのラーメン
いや、中華そば
まず、ひとくちスープをいただきました

お~っ! すばらしい、透き通った味だね♪
専門的なことはわからないけど、滋賀の淡海地鶏をつかって
出汁をとってるのかな…
全部飲み干したいくらい美味しい♪

麺は細麺。 とってもなめらかな食感
細麺はすぐにノビるので、大急ぎで食べますっ!

DSCF5504-1.jpg

これ、白金豚の焼き豚!
見るからに美味しそうでしょ?
そう、しっかりした歯ごたえ!
とろとろの口にいれるととろけるようなチャーシューとは
食感も味もちがうけど、しっかりと美味しいよ~♪
これ、もう2~3枚ほしいなぁ

出汁、麺、焼き豚。 すばらしいコンビネーション
こりゃぁ、午後2時でも行列ができるはずだね♪

DSCF5497-1.jpg

こちらは、塩そばといっしょに頼んだ

■豚めし

てっきり、ごはんの上に焼き豚がのっていて
それにタレでもかかったのがのっかってるのかと思ってたけど
ちがいました~

細かく刻んだ岩手の白金豚に上品な味がついてるの
これに、辛子を絡ませていただくと、もう最高!
予想外の美味しさでした。

ふだんから、ラーメンライスという炭水化物定食は
めったにたべないまさいなんだけど、
きょうの『炭水化物定食』は最高だったよ~!

『人気blogランキング』にエントリーしました。
励みになるので、ぜひ こちら をクリックしてね(^_^)/

──────────
【訪問日】 2007年4月 
【店名】 カドヤ食堂
【ジャンル】 中華そば
【住所】 大阪市鶴見区鶴見4-1-18
【最寄駅】 地下鉄 今福鶴見駅 徒歩5分
【電話】 06-6933-9323
【営業時間】 11:30~16:00 18:00~21:00
【定休日】 月曜、第三火曜休
──────────
34/41/59.935,135/33/48.726
関連記事
ブログパーツ

Comments 2

There are no comments yet.
まさい  

黒ムラさん
こんにちは~、カドヤさんの近くにお住いなんてうらやましい!
こんどいったときは煮干し醤油ラーメンためしてみますね~♪

2007/07/16 (Mon) 19:58 | EDIT | REPLY |   
黒ムラ  

はじめまして!カドヤさんの近くに住んでいる黒ムラと言いますo(^-^)o 塩そば旨いですよね~(^_^)v そこは煮干し醤油ラーメンメチャクチャ旨いですよ 一時週1から2食べに行ってました!今度良かったら試してください(o~-')b

2007/07/16 (Mon) 19:55 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !