■ 2周年オフ 大阪・神山町

─────────────────────
これは『土曜ランチ&平日夜ごはん倶楽部』
オフのご案内と記録です。
─────────────────────
まさい:『サタデーランチ倶楽部』って知ってる?
えりこ:あー、なんか聞いたことある。なんだっけ?
ま:『土曜ランチ&平日夜ごはん倶楽部』の前身だよ
え:あ、そうそう、思い出したよ♪
ま:それまでも、グルメオフはやってたけど
はじめてランチのオフやったときに名付けたんだ

■宴の前の静けさ
え:そうだったね土曜の昼下がり、のどかな雰囲気で
楽しいごはん食べたんだよね!
ま:いつから始まったか覚えてる?
え:えーとね、去年の春だっけ?
ま:ううん、2005年7月9日の土曜日
え:あー、思い出した大雨の日だ
わたし、足がびちょびちょになったもん
まさい、雨男だから、予想どおりだったよ
ま:いや、前日まで大雨だったけど、あの日は小雨!

■ハマグリのブルギニョン
え:へ~、もうすぐ2年なんだね
2周年記念の土曜ランチオフやらなきゃ!
ま:えへへ、やろうと思ってる(*^_^*)
え:きゃ~、うれしい♪ いつやるの?
ま:2007年7月7日(土)
え:お~、トリプルセブン、ぱちぱちぱち!
ま:の前日
え:どてっ
前日かいっ?

ま:ごめん、7月7日の予約とれなかった…
え:どんくさ…!
ま:夜7時半開始だよ!
え:えっ? ランチとちゃうやん
ま:だって、平日ランチじゃ、みんな来れないだろ?
え:ま、それもそやね

■鯛のエマンセ
ま:七夕の前の日だから『七夕前夜オフ』
え:きゃ~、楽しそう♪ で、どこでやるの?
ま:ひ・み・つ!
え:え~、お店わからなかったら、
参加するかしないかどうやって決めるん?
ま:それは、決断だよ!
え:なんや、意味わからんわ

■冬瓜の冷製スープ
ま:名称変えることにした
『七夕前夜ミステリーオフ』
え:きゃー、それだったらなんだかワクワクするね!
ま:ヒントはある
え:なになに?
ま:場所は本町より北
え:うんうん

■ウズラのサラダ
ま:以前にもオフやったことある
え:へ~、美味しいところ?
ま:うん、参加者全員絶賛!
え:やったー♪ ほかには?
ま:なかなか予約とれないお店

■舌平目のムニエル
え:へー、だからトリプルセブンとれなかったんだ(笑)
ま:お料理は4000円
え:内容はおまかせかな?
ま:定員は9名+1名
え:へっ、10名とちゃうん?

■今夜も黙々とがんばるマスター
ま:ちゃう
え:なんで?
ま:定員は9名で先着順
え:+1名は?
ま:正解者席

■鉄板ハンバーグ
え:なにそれ?
ま:お店の名前を言い当てた人にとっておく
え:な~るほど! 定員オーバーになっても
正解を出せば参加できるんだ
ま:そうそう
参加ボタン押すときにかならず
『お店の名前は×××ですね?』と書くこと
え:はずれたら?

ま:ハズレでも定員内なら参加できるよ
え:えりこガンバル!
新人枠もあるの?
ま:うん、新人枠2名ね
え:たくさん応募あればいいね
ま:でも、ちょっと心配…

■とろとろのオムライス
え:あはは、まさいの人気下降気味だからね!
ま:うるちゃい
え:定員に達しなかったらどうするの?
ま:2週間前になっても定員にならなかったら
お店の名前おしえる
え:教えたら?

ま:ぜったい集まる
え:へ~、そんなお店なんだ
ま:うんうん
え:お店が判明してから、行きたくない店だったら?
ま:キャンセルしていいよ

■ブリュレ
え:たくさん応募あるといいね♪
ま:うん、2周年なのに空席あると悲しいもんね
え:がんばってね!
ま:がんばるよ♪

■正解はこちら↑
──────────
【訪問日】 2007年7月
【店 名】 洋食の店 ア・ラ・カルト
【ジャンル】洋食
【住 所】 大阪市北区神山町3-2
【最寄駅】 地下鉄 東梅田駅・扇町駅 JR天満
【電 話】 06-6362-8171
【営業時間】11:30~14:30(夜は予約のみ)
【定休日】 日・祝
【キーワード】 アラカルト a la carute / a la carte ア・ラ・カルト
──────────
大きな地図で見る
- 関連記事