ブログパーツ ■ 炭家 (SUMIKA) 焼き鳥 米国・Los Altos - 米国
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF6884-1.jpg

きょうも夕食はちょいと遠出をしないといけない
このあたりのブログでリサーチしてみてたら、ココが美味しそう!

■地中海料理店 EVVIA Palo Alto

でも、おしゃれな地中海料理店にひとりでいくのも寂しい。
お一人様に適したところないかな~ってみてたら
shina_poohな日々』でいいのを見つけた

■炭家 (SUMIKA) Los Altos

ベイエリアのなかでも美味しい備長炭の焼き鳥が食べられるらしい。
まあ、別にアメリカまできて焼き鳥をぜひ食べたいとは
ぜんぜん思わないんだけど、ま、たまには和食もいいか

念のため、予約をいれておいたので
お店についたら、和服を着た綺麗なお嬢さんが
こぼれるような笑顔で出迎えてくれたよ♪

このお店、開店して今月で満1周年なんだって
記念すべき時に訪問できたみたいだね

まず、前菜にコレを頼んだ

・地鶏の生春巻き わさびマヨ添え 8ドル

頼んでから、しまったと思った ^_^;
きのうも食べたよ、生春巻き(笑)

DSCF6889.jpg

ま、ベトナム風と和風の違いを楽しもう♪
海外旅行中は野菜も不足してるしね…

生春巻きといっても、ライスペーパーでくるんだ
生野菜のサラダのようなものだよね

つぎはこの店ご自慢の、焼き鳥を注文

・もも焼き鳥 1本 3ドル
・つくね 1本 3.5ドル
・手羽 4ドル

DSCF6892-1.jpg

おいおい、ちょいと高いんちゃう?
焼き鳥3種で10.5ドル 1300円もするやん

まあ、米国サイズ、米国価格なのでしょうがないよね
でも、しっかりした地鶏の肉を使っていて
とっても美味しい。
メニューには地鶏のこと、こう書いてある

・USDA認可済み オーガニック地鶏

まあ、いったい何を認可された、どこのどういう地鶏かは
さっぱりわからなかったけど(笑)

飲み物は芋焼酎のお湯割りお願いしたけど
めっちゃ薄かった… ビールのほうが良かったかな?

DSCF6897.jpg

焼き鳥がとても高いので、つぎはごはんもの食べることにしたよ
どちらにしようかちょっと迷った

・親子丼 12ドル
・トロトロつくね親子丼 12ドル

これもいい値段するよね
博多でたべた、『極みの親子丼』級のものがでてくるのかな?

迷った末、このお店を教えてくれた、shina_poohさんによると
『全員をうならせたのがこの一品』と絶賛していた

・トロトロつくね親子丼

を注文することにした

しばし時間をおいてでてきたのは
写真のような立派な木のどんぶり
どんなのがでてくるのか、わくわくするね~
はい、ふたをとりま~す

DSCF6900-1.jpg

いただきま~す

うんうん、とっても美味しいです。
さすが地鶏といわせるような『つくね』の美味しさ
いま自分がアメリカにいることを忘れさせてくれるよーな

でも、ひとつだけ残念なことがあった
それは、一口いただいてすぐに気づいたんだけど…

この炭家のシェフは東京の人だな! って

そう、東京の親子丼の味。
残念ながら関西人のまさいには、しょうゆ味がきつすぎだなぁ
食べる前から、無意識のうちに『関西風』の親子丼を
期待していたので、ちょっとがっかり。

とはいっても、日本でもかなり上物の部類にはいる
つくねの味が、そういうがっかり感を吹き飛ばしてくれました

さて、きょうのお会計は締めて、50ドル(チップ込み)
日本円で6千円くらい

う~ん、米国級のお値段だね(笑)

なんどもきている米国で、初めてまともな和食のお店で
高かったけど、とっても美味しい日本食のばんごはんでした。

shina_poohさん、良い店を教えてくれてありがとう♪

──────────
【訪問日】 2007年7月 
【店 名】 炭家 SUMIKA
【ジャンル】焼き鳥
【住 所】  236 Central Plaza Los Altos, CA 94022
【最寄駅】 
【電 話】 650-917-1822
【営業時間】Lunch & Dinner
【定休日】 なし
【キーワード】 和食 炭火 焼き鳥 YAKITORI ベイエリア シリコンバレー ロス・アルトス 
──────────
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !