■ビストロ・ド・ヨシモト フレンチ 大阪・中津 【2006年4月訪問】

大阪でフレンチのヨシモトというと
南森町にある『ル・レストラン・ドゥ・ヨシモト』を
思い出すよね。 とても野菜つかいの上手で美味しいレストラン
そのヨシモトとはまったく別のヨシモトが大阪・中津に開店したよ
■ビストロ・ド・ヨシモト
開店は2006年3月3日のお雛祭りの日
だからまだ開店してわずか1ヶ月なんだ
でも、開店後わずか1ヶ月で、この『ビストロ・ド・ヨシモト』
すごく評判になってますよ!
こちらのランチメニューは3種類
‐ラ・エール 1400円
‐アペゼ 2500円
‐シェフお薦めコース 3500円
です。どれにしようかと迷ったんだけど
きょうは休日でゆっくりできるので、
ちょっと奮発して『アペゼ』をいただくことにしたよ。
アペゼの内容は
‐本日のオードブル(3品よりチョイス)
‐本日のお魚料理 (これは選べない)
‐お薦めお肉料理 (3品よりチョイス)
‐自家製デザート盛り合わせ
‐お飲み物
です。このお値段でお魚とお肉と両方いただけるんだっ!
本日のオードブルのラインナップは
・初かつおのあぶりのマリネ
・北海道産サクラマスのミルフィユ仕立て
・ずわいがにとナスのアンサンブル
う~ん、これはどれにするか迷います…
だいぶ迷ったすえに『サクラマスのミルフィユ仕立て』に決定!

これは、とっても美味しかったです。 これに決めて正解っ!
ぼくはフレンチの神髄はオードブルにあると思うんだけど
これは価値あるオードブルでしたよ。
追加料金だしてもいいから、オードブル全部食べてみたい♪
本日のお魚料理は『舌平目のムニエル』ですっ

普通のフレンチだったら、これだけで十分メイン料理に
なっちゃいますよね。 柔らかくって、とっても美味ですよ。
美味しいので、あっというまに平らげました。
さて、お薦めお肉料理、楽しみ~♪
・白金豚のラグ・ペルシャード
・シャラン鴨 胸肉のソテー
・なんとか地鶏のカランティーヌ
(産地が読めなかった…)
これも迷いましたよ~
迷った末にシャラン鴨にしたんだけど、ほかのお客さんのを
みていたら、白金豚も地鶏も美味しそうだった!

シャラン鴨胸肉のソテーはソースが抜群に美味しくて
これもほんとあっという間にいただきました。
そしてパンがまた絶品なんだよね。
なかまでアツアツの状態ででてきたけど、これは焼きたてなのかな?
それとも暖めなおし? いずれにしても、パンも絶品
(吹田の有名パン屋さんのものらしいです)
このパンでのこったソースをかすって、お皿をキレイにしました!
さて最後はデザート盛り合わせ
おなかにもたれないものばかりなので嬉しいですね~

アペゼを全部いただいて、すっごく満足感があります。 まあ、
食いしんぼのぼくにはもうすこしボリュームがあってもいいかな
とっても美味しかったので、こんどこちらでランチオフをしようと
いま企画していますよ。
ちょっと贅沢して、シェフお薦めのランチコースがいいなぁ~
お楽しみに!
==========
【訪問日】 2006年4月
【店 名】 ビストロ・ド・ヨシモト
【ジャンル】フレンチ
【住 所】 大阪市北区中津1丁目5-3
【電 話】 06-6377-5513
【営業時間】 11:30~14:00 17:30~21:30
【定休日】 月曜日
==========