■ グラナート イタリアン 大阪・玉造

フレンチ好きならきっと見覚えのある赤い煉瓦造りのお店
そうそう、短期間だったけどすばらしいフレンチを
提供してくれたココ
■ル・ピリエ
ル・ピリエのシェフ石田由巳さんが、和歌山のアイーダに
嫁いじゃったので、2006年12月に閉店
そのあと、どんなお店がはいるかとても興味あったんだけど
このお店が2007年5月10日に開店したらしい
■グラナート GRANATO
こんどは、イタリアン!
素敵なお店だったらいいなぁ

ランチは1種類のみ
・今日のランチ パスタとメイン 1200円
サラダ、パンつき
プラス600円で前菜盛り合わせ
プラス500円でデザート盛り合わせ
ぼくはランチ+前菜盛り合わせにしたよ♪
楽しみ~
最初にでてきたサラダは、材料は普通だったけど
けっこう量があったので嬉しかったね♪
さて、600円追加した前菜はコレ

お~っ!
予想以上の盛りだね(笑)
鱧のなんとか、鴨のロースト、自家製テリーヌなど
それ以外にもいろんなお野菜がお皿にのってるよ!
そして、この前菜をアップで見ると
ビジュアル的にもとっても素敵

ほら~
タコの上にのってる海ブドウ
とっても美味しそうだね~
前菜のつぎはパスタ
じつは最初にオーダーするとき
まさい パスタ大盛りにできますか?
サービス はい、できますが
まさい じゃあ、大盛りでお願いします
サービス できますけど、メインとかかなり量があるので
大盛りになさらない方が…
まさい はぁ、そうなんですか…
って。 大盛りにしないほうがいいいよなんて、初めて(笑)
本日のパスタはこれ

・ホタテ貝とブロッコリーのスパゲッティ
パスタの茹で具合もちょうどいい感じのアルデンテ
そしてホタテからでた味とブロッコリーがとてもマッチしていて
すごく美味しかったです。
量的にもちょうどよかったかな♪
そして、いよいよお待ちかね。
かなり量があるというセコンドピアット

・酸味を効かした豚肩肉のソテー
うわ~、すごいやん
1200円ランチのメインとは思えない
量と手のかけ具合!
このお皿、前菜やパスタのお皿よりかなりでかいんだけど
そこんにこれだけ盛ってある。
ボリュームを実感するためには横からみた方がいいね。

ほら、文字通り、山のように盛ってある!
そして、この豚さん、また旨い
どこの豚かと聞くと『伊予豚』
愛媛県の豚だって。
火の入れ具合も最適。
あとで別のお客さんのお肉を焼くところをみていたけど
すごく分厚い肉をまずフライパンで表面を焼いて
そして、オーブンへ!
お肉も美味しいし、それ以上に酸味を効かせたソースが最高!
これ、夜たのめば、この一皿だけで2000円くらいするんじゃないかな?
ル・ピリエもかなりボリュームあったけど
こんどのグラナートも質・量ともに感動的!

飲み物はランチコースとは別料金なんだけど
とってもお安いお値段だよ
・エスプレッソ・デュピオ 200円
とっても香りのよいエスプレッソでほっと一息です。
店内は、基本的にル・ピリエのものをそのままつかってる
重厚なカウンターはもちろん、奥のテーブル席
そして

丸くて・広くて・綺麗なトイレもそのまま
ここ、なんか落ち着くね~
夜もいってみたいなと思わせる
すばらしいランチをいただいてきました♪
グラナート (イタリアン / 玉造、谷町六丁目、森ノ宮)
★★★☆☆ 3.5
──────────
【訪問日】 2007年8月
【店 名】 グラナート GRANATO
【ジャンル】イタリアン
【住 所】 大阪市天王寺区清水谷町1-2 メゾン新大和1階
【最寄駅】 JR・地下鉄 玉造駅
【電 話】 06-6762-2285
【営業時間】 11:30-15:00 18:00-23:00
【定休日】 月曜
【キーワード】
──────────