■ビストロ・ド・リマージュ フレンチ 大阪・京橋 【2005年10月訪問】

大阪の京橋は飲食店たくさんあるんだけど、
天満や福島にくらべて、いまいち、ここぞっていう
お店が少ないんだよね~
特にフレンチはほとんどない…
そのなかで、わずかに評判いいのがこちら
■ビストロ・ド・リマージュ
駅からちょっと離れたところにあるのですこしわかりにくい。
でも、平日のランチも手抜きせずにやってるんだ
‐Aランチ 1050円
スープ・メイン・お楽しみデザート・飲み物
‐Bランチ 2100円
前菜・スープ・メイン・デザート・飲み物
‐Cランチ(フルコース) 3150円
前菜・スープ・魚・肉・デザート盛り合わせ・飲み物
きょうのAランチのメインは
‐ポークヘレのカツレツ ミラノ風
Bランチのメインは
‐フランス バルバリー産 鴨のコンフィ
このふたつのどちらにするか、すっごい悩んだんだけど
きょうはあまり時間がなかったのでAランチにしました。

さいしょはカボチャのクリームスープ
1000円ランチのスープとは思えない美味しさです
これだけでも、満足感大だなぁ
そしてメインはこちら『ポークヘレのカツレツ ミラノ風』
盛りつけもとても美しいよね~

こんなにキレイに盛りつけてあると、これを崩して食べるのが
もったいないような気分になっちゃいますね
とっても柔らかいお肉です
ミラノ風なのでチーズたっぷり使ってあるけど
コテコテしてなくて、とっても美味しいです
そしてお楽しみデザートはこちら
かわいい~っ って感じだね♪

最後にコーヒーをいただいて、満足満足♪
とても美味しいひとときでした。
--------------------
とっても美味しいお食事をいただけるビストロ・ド・リマージュ
なんだけど、一つだけ苦情があるんだ。
人気店なのでランチタイムはかなり混雑すると聞いていたから
ちょっと早め(11時半ころ)にいったんだ。
もちろん、お店の中はまだガラガラ。
なのに、ホールのおじさんに、狭いカウンターの
隅っこに座れっていわれたの。
『いや、こちらの二人席に座りたい』と言ったら
すごく不満そうな顔して、どれくらいの時間いるのか?
とか、いろいろ聞かれた!
これはすごく不快だったよ!
あとから来る人のために、早く来た人を冷遇するのは本末転倒
サービス業としてあってはならないことだと思う!
予約で席がふさがっているとか、4人席しかないので
カウンターに座ってほしい とかならともかく、
いっぱい二人席が空いてるのに、一人だからカウンターの隅っこに
座れっていうのは非常識だと思うよ。
こういう考え方は改善してくださいね!
食事が始まってからのサービスは良かったし、
お料理が美味しかっただけに、最初だけ非常に残念!
[関連するブログ]
==========
【訪問日】 2005年10月
【店 名】 ビストロ・ド・リマージュ
【ジャンル】フレンチ ビストロ
【住 所】 大阪市都島区東野田町2丁目8-3
【電 話】 06-6352-8200
【営業時間】11:30~14:30 17:00~22:30
【定休日】 月曜
==========