■ 大阪焼トンセンター

店名をきいたとき、どんだけ広いお店なのかと思ったよ(笑)
■大阪焼トンセンター 大阪・千日前
じつは焼トン専門の立ち飲み屋さん
天下茶屋にある『たゆたゆ』というお店の姉妹店らしい

まずは飲み物
イモ焼酎のお湯割りをお願いしたら、
湯豆腐のつゆを温めるような容器ででてきた。
焼トンといえば、東京が本場
浜松町の秋田屋をはじめ、美味しい焼トン立ち飲みのお店が
あちこちにあるんだけど、大阪にはまだあまりない

ここには初めての訪問なので、まずはコレをオーダー
・おまかせの5串 780円
最初に2本でてきたよ。
・ジューシーハーツ(右)
・豚トロ(左)
ジューシーハーツは心臓。
たしかに名前どおり、ジューシー♪
もっと筋肉でゴリゴリしたものかと思ったので意外だったね。
豚トロは予想通り、旨い!

つづいてでてきた2本はこれ
・のど笛(気管)(右)
・ガツシン(胃芯)(左)
ガツシンはけっこう噛みごたえあるけど
噛みきれないほどじゃない。
のど笛も美味しい♪
豚のモツはいままでにレバー以外食べたことなかったけど
牛のレバーよりもずっと食べやすい感じがするよ。

店内は立ち飲みとしては広すぎず、狭すぎず、心地よい広さ
カウンターの中では若いおにいちゃんがにこやかに串を焼いている
とっても落ち着ける雰囲気だよ

おまかせ、最後の1串はコレ
・上シロ(大腸)
ほんとうに、ぜんぜん内臓臭くないし、旨いもんだ。

いままで豚モツには興味なかったけど
こんなにたくさんの部位があるんだね
一通り食べてみたいなと思っちゃうよ。

きょうはあまり時間がなかったので軽く切り上げる予定だけど
おまかせの5串はあっというまに食べてしまったので
すこし追加した
・ハラミ
これはもう、ほんとジューシーでとっても美味しい
こればっかり何本でも食べられそうだね♪

そして、豚と言えばコレ
・ソーセージ
自家製なのかどうかわからないが
豚肉100%でとっても美味しい
きょうは焼酎も1杯しか飲まなかったけど、
たくさん飲んでふらふらして来た人は
これにぶら下がっていればまだまだ飲める

とっても親切だね(笑)
でも、手を離したとたんにひっくり返りそうだけど(^_^;)
大阪の立ち飲みではめずらしい焼トン
焼き鳥とはひと味ちがう美味しさを味わえるよ
──────────
【訪問日】 2008年1月
【店 名】 大阪焼トンセンター
【ジャンル】焼トン
【住 所】 大阪市中央区難波千日前3-19
【最寄駅】 難波駅
【キーワード】 焼きトン 焼きとん 焼トン 焼とん
──────────
大きな地図で見る
大阪焼トンセンター (立ち飲み居酒屋・バー / 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海))
夜総合点★★★☆☆ 3.5