■ 西口やきとん 浅草橋
きょうは東京
夜ごはんはトンカツを食べたいと思って
■洋食 三太 東京・北千住
にいくことに決めていた。
まさいは運が悪くて、よく『勝手ながらお休みを…』
ということがあるので、念のため電話してみた
ぷるぷるぷる
ぷるぷるぷる
・・ ただいまこの番号は使われておりません。 ぷぅ~
げげっ…

行き場を失った、まさい
しかたないので、方針変更
でも、やっぱり豚を食べたい!
で、ここにした
■西口やきとん 浅草橋

浅草橋ってあまり来たことなかったけど
けっこう魅力的♪
なんかの問屋街らしい。
そして、ちょっと路地にはいると
立ち飲み屋さんもいっぱいあるよ
ここ、西口やきとん も立ち飲み

これがきょうのまさい用のテーブル♪
いいねぇ、この無垢板の暖かさ
ん? まな板やん!

なにが旨いのかわからないので
とりあえず、何本か頼んだ
最初の写真は『レバ刺し』
うん、たしかにレバーを串に刺してあるよ(笑)
そして、この3本は、たぶん
・豚バラ 100円
・ナンコツ 100円
・うずら100円
1本100円というのが嬉しいね~

これは、ここの名物だという記事を
どこかで見た記憶があるので頼んでみた
・マカロニサラダ
マヨネーズとあえてあって、けっこう美味しい
小皿に山盛りなので、お腹にも嬉しいね!

店の入り口のほうを向いて
大きなカンテキがふたつおかれていて
ここですべての焼き物が焼かれる。
風向きが悪いのか、それとも、演出なのか
このカンテキからでた煙は全部店内に入ってくる。
これだけ煙がもうもうとしていたら
隣でタバコを吸われてもあまり気にならない。

これはこの店の名物らしい
・白獅子 100円
・赤獅子 100円
白獅子はバラ肉かな
赤獅子はロースかな♪
この名前もいいねぇ!

壁の上にはずらっとメニューが並んでいる
おー、ぜんぶ100円やん♪
10本食べても1000円、なんだか嬉しい。
その上になにやら魅力的な張り紙が!
・どぶろく 300円
わぁ~
こんなのなかなか飲めないよ。
こりゃ、試してみなくちゃ♪

泡立ってるよ(笑)
あまりアルコールは濃くないね
なんか、どぶろくっていうと、アルコール度数が高くて
飲み過ぎると死んじゃうようなイメージあったけど
ぜんぜん、そんなことない。

これはつくね
チキンミートボールみたいな食感だった

そして最後に頼んだのが
・厚揚げねぎま
意外に美味しいです。
それに、健康的だよね
これだけ食べて飲んでお代は¥1750円
大阪の『大阪焼とんセンター』よりかなり安いよ!
浅草橋にはこの西口やきとん以外にも
いい感じの焼きとん屋さんとかいろいろあって
なんか、これからもつい立ち寄ってしまいそう・・・
さて、飲んだあとの〆はやっぱりラーメン。
今夜はこれだ♪

160円。 めっちゃ安上がり♪
じゃあ、いっただっきまーす

──────────
【訪問日】 2008年4月
【店 名】 西口やきとん
【ジャンル】立ち飲み 焼きとん
【住 所】 東京都台東区浅草橋4-10-2
【最寄駅】 JR浅草橋駅 徒歩2分
【電 話】 03-3864-4869
【営業時間】 16:30~23:00
【定休日】 日曜祝日
【キーワード】 立ち飲み 立ち呑み 立ちのみ やきとん 焼きトン 焼きとん
──────────
大きな地図で見る