ブログパーツ ■ 元祖鳥中華 水車生蕎麦 山形・天童 【2008年1月】  - 東北
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

DSCF9368-2.jpg

まだ、雪がいっぱい積もってた、
今年の1月に山形にいったときのこと

日本でいちばんラーメンを食べる県民は
山形県民だという記事を読んで
いろいろ調べてたら、これがでてきた

・元祖 鶏中華

しかも、この鶏中華、老舗のそば屋さんの
名物料理らしいと聞いて、友達に連れていってもらったよ

■手打ち 水車生蕎麦 山形・天童

DSCF9383-1.jpg

店内は昔ながらの蕎麦屋さんという雰囲気だね
とってものどかな雰囲気だよ

さっそくオーダーしたのがこれ

・元祖 鶏中華 600円

DSCF9376-1.jpg

はい、でてきました
これが元祖鶏中華だよ

たっぷりの地鶏肉を使った和風したてのスープ
かなり美味しいです!
こりゃ、評判になるハズだね

DSCF9379-1.jpg

いただきまーす♪
麺も腰がしっかりしてて、美味しいです
さすがそば屋さんのラーメンって感じだね。

DSCF9372-1.jpg

このお店、江戸時代に創業したんだって

創業 明和4年(1764年)

すごー! 創業240年もたってるよ。

DSCF9374-1.jpg

蕎麦屋さんに来たんだから、もちろん蕎麦も頼んだよ
蕎麦の基本はざる蕎麦なので、ざるにしようかとおもったけど
この日あまりにも寒かったので温かいのにした

・なめこそば 900円

ごらんのように、なめこで埋め尽くされてる(笑)
温かい蕎麦はちょっと柔らかめだったな
やっぱりざる蕎麦のかたくて腰のある蕎麦に挑戦したら良かった

DSCF9382-1.jpg

それにしても創業240年
そして、暖簾にあぐらをかかずに人気のラーメンまで作ってしまう。
そのチャレンジ精神に感服しました~!


■過去の山形グルメ
鶏冷やしそば・冷やしラーメン 山形県庁食堂
六田麩懐石ごっつお 清居(せいご) 東根市六田
最上川 千本だんご 山形県大石田町
力こんにゃく 山形県・山寺

──────────
【訪問日】 2008年1月 
【店 名】 水車 生蕎麦
【ジャンル】蕎麦・ラーメン
【住 所】  天童市鎌田本町1丁目3-26(天童温泉)
【最寄駅】 天童駅 徒歩10分
【電 話】 023-653-2576
【営業時間】
【定休日】 
【キーワード】 蕎麦 そば ソバ ラーメン
──────────



大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !