ブログパーツ ■ ダ・アンドレア イタリアン 大阪・京橋 【2008年8月 夜】 - イタリアン
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Da_Andrea_0808-31.jpg

過去に贔屓にしていたお店に久方ぶりにいったら、
『なんだ、最近は…』とがっかりすることがある

自分の舌が肥えたのか…
お店の味が落ちたのか…
いや、もともとたいしたことなかったのか…

Da_Andrea_0808-41.jpg

ところがどっこい
前に来たときの何倍もの感動を与えてくれるお店もある

■ダ・アンドレア 大阪・京橋

京橋といっても京橋駅から歩くと10分以上かかる
そのお店につくまでの10分もまた楽しい♪

このイタリアン
初めて食べたランチの前菜
あの美しい盛りつけはいまでも昨日のことのように覚えてる

Da_Andrea_0808-34.jpg

あれから2年半。
最後にディナーをいただいてから1年10ヶ月
ほんとに久しぶりの訪問

若いご夫婦が2人だけでされているイタリアン
最初のころは、アラカルト料理もあったけれど
シェフのダンナさん、お料理にチカラを入れすぎるので
アラカルトではやっていけないということで
途中からコース料理のみになった

・本日のコース料理 4000円

Da_Andrea_0808-32.jpg

コースの内訳は

・アミューズ
・アンティパスト
・プリモピアット
・セコンドピアット(プリフィクス)
・ドルチェ
・コーヒー

いたって標準的なコース
しかし、中身はすばらしい

まず、アミューズで最初の軽い感動

・トマトをつかったジェル 他

小さなカップに入れられた
ゼリー状のもの
いろんな味が混ざっていて
まるで手のこんだ、フレンチの前菜のよう

Da_Andrea_0808-33.jpg

そして次にでてきたアンティパスト(前菜)は

・鮎のコンフィ

素っ気ない名前だけど
鮎のコンフィにバジルソース
頭はイタリア風甘露煮とおっしゃってた
付け合わせにスイカとキュウリ

パンがまた可愛い、ミニパン
ほどよく温めてあって、これを何度も持ってきてくれる。
だからいつも温かいのをいただけるのが嬉しいね♪

Da_Andrea_0808-36.jpg

プリモピアットのパスタ。 本日はこれ

・トレネッテ
 太刀魚、松の実とブロッコリーのクレマ

トレネッテはすこし幅広の手打ちパスタ
最初に説明を聞いておきながら、
この緑色はなんだろうね? ってクビをかしげる2人

絶品! という言葉がぴったりのこのパスタ

Da_Andrea_0808-37.jpg

セコンドピアット(メイン)は4品から選べる

・イサキポワレとエゾ浅利・押麦のスープと花椒
・塩漬けした豚バラ キャベツ レモンコンフィとホルモン
・和牛心臓ローストと松茸・小芋
・フランス産小鳩 1/2羽ローストとトーモロコシのカプチーノ

上の写真はイサキポワレ
ポーションは大きくないけれど、素晴らしい一品

Da_Andrea_0808-38.jpg

こちらは塩漬けした豚バラ
こちらもポーションは大きくないけれど
とても満足感のたかい一品

まるでフレンチのように、とても手のかかった品々

Da_Andrea_0808-39.jpg

セコンドピアットをいただいたあと、しばし歓談
アミューズからセコンドまでのお料理の
余韻を楽しみながら、ワインをいただく幸せなひととき

ドルチェは3種類からのチョイス

Da_Andrea_0808-40.jpg

メモをとっていなかったので
説明できないけれど
どちらもとっても素晴らしい

前回、こちらを訪れてから
およそ2年のうちに、より磨きをかけたシェフの腕と
サービスの奥さまの笑顔

あちこち浮気しないで、
もっとここに何度も来ておけばよかったと
ほんとにこころから思った3時間だった


──────────
【訪問日】 2008年8月 
【店 名】 ダ・アンドレア
【ジャンル】イタリアン
【住 所】 大阪市都島区東野田町1-18-6
【最寄駅】 JR・京阪 京橋駅 JR大阪城北詰駅
【電 話】 06-6354-3138
【営業時間】5:30PM~10:00PM  
【定休日】 月曜
──────────


大きな地図で見る

DA ANDREA (イタリアン / 京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク)
★★★★ 4.0

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !