☆ 伝説の1985年
今は昔

お盆でちょっと時間ができたので
部屋の大掃除をした。
そしたら、↑こんなのがでてきた
そう、1985年の日本一旗
いまでこそ、虎軍は毎年上位を争っているが
その昔はいつも下位低迷・お家騒動の繰り返し
積年の鬱憤を晴らすかのような85年の快進撃!
それは、バース・掛布・岡田 伝説の3連発から始まった
リーグ優勝後、日本シリーズのチケットをとりたいと
ある旅行社に電話した
まさい 虎軍日本シリーズのチケットありますか?
旅行社の女性 はい、所沢球場ツアーのチケットありますけど、まだ発売してません
ま それ、買います!
女 いえ、まだ発売してません
ま そこをなんとか
女 しょうがないですね、ナイショですよ
といって手に入れたチケット
日本シリーズ第2戦 虎軍対獅子軍 所沢球場

自然豊かな所沢球場での第2戦
バースのホームランで勝ったのだー
試合が終わって乗りに行った、西武田舎電鉄
超満員だったけど、みんな黄色の帽子・黄色の服着てた。
あまりに満員で乗れそうになかったけど
『勝って良かったですね~』といったら、
ニコニコ顔で場所を空けてくれた♪
そして、初めての日本一
あれから、もう23年
ことしも夢を見させてくれるかな♪

お盆でちょっと時間ができたので
部屋の大掃除をした。
そしたら、↑こんなのがでてきた
そう、1985年の日本一旗
いまでこそ、虎軍は毎年上位を争っているが
その昔はいつも下位低迷・お家騒動の繰り返し
積年の鬱憤を晴らすかのような85年の快進撃!
それは、バース・掛布・岡田 伝説の3連発から始まった
リーグ優勝後、日本シリーズのチケットをとりたいと
ある旅行社に電話した
まさい 虎軍日本シリーズのチケットありますか?
旅行社の女性 はい、所沢球場ツアーのチケットありますけど、まだ発売してません
ま それ、買います!
女 いえ、まだ発売してません
ま そこをなんとか
女 しょうがないですね、ナイショですよ
といって手に入れたチケット
日本シリーズ第2戦 虎軍対獅子軍 所沢球場

自然豊かな所沢球場での第2戦
バースのホームランで勝ったのだー
試合が終わって乗りに行った、西武田舎電鉄
超満員だったけど、みんな黄色の帽子・黄色の服着てた。
あまりに満員で乗れそうになかったけど
『勝って良かったですね~』といったら、
ニコニコ顔で場所を空けてくれた♪
そして、初めての日本一
あれから、もう23年
ことしも夢を見させてくれるかな♪