■ Nederlandse Spoorwegen オランダ鉄道

13年ぶりにオランダ・アムステルダムに行って来たよ
オランダの玄関口は
・スキポール空港
ヨーロッパでは
・ロンドン・ヒースロー空港
・ドイツ・フランクフルト空港
とならんで、重要なハブ空港のひとつ
空港内の免税店が充実していて
自動車も売ってるらしい…

スキポール空港からアムステルダム市内までの交通機関
・タクシー 40ユーロ(およそ6500円)
・Nederlandse Spoorwegen(オランダ国鉄)
3.8ユーロ(およそ600円)
欧州はおおむね列車が快適だし、時間も早くいけるので
国鉄でいくことにした

チケットは上の自販機で買う。
自販機はなぜか紙幣が使えない。
コインかクレジットカード

こちらに到着してすぐはコインを持ってないので
クレジットカードで購入する。
たった3.8ユーロでもクレジットカードで買えるのは
けっこう便利なんだよね。
ちゃんと領収書もでてくるし。

国鉄のスキポール空港駅は地下にあって
↑これで降りる。
エスカレータかと思ったら、傾斜のついた動く歩道
これ、じっとしてるのけっこう難しいよ
荷物も手を離したら、転がっていくし…

オランダ人はなぜか黄色と青のコンビネーションが好きだ
国鉄もすべてこの色をしているし、
町中でもけっこう黄色と青の塗装を見かける。
黄色と黒のコンビネーションだったらもっといいのにな!

これはNSの車内
2階建て車両の上の階なのでけっこう天井が低い
巨大なオランダ人、頭うたないのかな??
でも、列車の幅は日本の新幹線サイズなので
座席はとってもゆったりしている

スキポール空港からアムステルダム中央駅までのあいだ
およそ15分ほどの列車の旅
こんな短い時間だけど、列車の窓からみる景色は
まるで『世界の車窓から』の世界そのもの。
たのしいよね♪

アムステルダム中央駅に着いて、外に出る
ふと、後ろを振り返ると…
あれ、東京駅やん!
東京駅丸の内中央口を出たところの風景に似てる。
それもそのはず。
東京駅はアムステルダム中央駅をモデルにして作られたそうだ。
きょう泊まるホテルは中央駅からタクシーで10分ほどの
ムント広場の近くにある。
とってもアムステルダムらしい風景の街だ
冒頭の写真はホテルの窓からの光景
なんか、おもちゃの街みたいで可愛いらしい♪
■訪問日:2008年8月
■キーワード
オランダ ネーデルランド アムステルダム スキポール 国鉄 鉄道
Netherlands Holland Amsterdam Schiphol KLM
オランダ・スキポール空港
大きな地図で見る
- 関連記事
-
-
■ Haesje Claes オランダ料理店 アムステルダム
-
■ Nederlandse Spoorwegen オランダ鉄道
-
■ アムステルダムの街 散策
-
■ Albertheijn スーパーマーケット アムステルダム
-
■ De Blauwe Hollander オランダ料理店 アムステルダム
-