ブログパーツ ■ De Blauwe Hollander オランダ料理店 アムステルダム - オランダ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Blauwe Hollander_0808-26

アムステルダム、超短期滞在のため、
自由にごはんが食べられるのはディナー1回とランチ1回のみ
きょうは最終日なので、まずランチをどこで食べるかを決めて、
そのあと、他の予定をたてる。

きょうのランチ処はここ

■De Blauwe Hollander ブラワ・ホランダー

場所はライチェ広場から路地を少し入ったところ
出窓スペースが歩道に大きくはみ出してるのですぐにわかる

店内に入ったところ、通された席は
まさにこの出窓のまんなかだったよ

Blauwe Hollander_0808-28

ランチタイムはあまりお客さんがいないようだね
店内はこんな感じ。
そんなに歴史を感じさせるお店ではない。

きょうはランチなのでスープとオランダ料理を一品たのもう

Blauwe Hollander_0808-29

まずはスープ
ほんとは、オランダ名物の

・Erwtensoep エルテンスープ

を食べたかったんだけど、これは冬だけだそうだ
エルテンスープとはグリンピースをベースに
ポテト・玉ねぎ・ソーセージなどを長時間煮込んで
豆の形がなくなったらできあがり
そういうものらしいので、とても興味津々なんだけど、残念!

変わりにシンプルはトマトスープをお願いしたよ
とてもコクのあるトマトスープがでてきた。
ほんとに旨い!

Blauwe Hollander_0808-30

案内された席が、歩道に突き出した出窓の部分だったので
ちょっと窓から顔を出すとまわりを見渡せる。
このあたりはレストラン街らしくて
まわりに見えるのは料理店ばかり。

すぐ向かいにもオランダ料理店があったよ。

Blauwe Hollander_0808-27

さて、メインディッシュをなににするか
メニューをみてるとこういうのを見つけた

・Hotchpotch (Stamppot)
 This is a typical Dutch dish !

典型的なオランダ料理!
こりゃ、頼まなくちゃいけない♪

Hotchpotch (Stamppot)には4種類ある。いずれも12ユーロ前後

・アンディーブ入りマッシュドポテト 肉だんごつき
・人参と玉ねぎ入りマッシュドポテト ビーフシチューとともに
・ケール入りマッシュドポテト ソーセージつき
 (10月~2月のみ)
・ザワークラフト入りマッシュドポテト ソーセージつき

大きな肉だんごがオランダの名物だと聞いたことがあるので
『アンディーブ入り 肉だんごつき』にすることにした。

お料理ができるまでのあいだ、通りを行き交う人たちをみていると、
いろんな国の観光客がいるのでぜんぜん退屈しなかった。
やっぱり、こちらも夏休みで家族連れで観光しているようだね

Blauwe Hollander_0808-31

↑しばらくたってでてきたのがコレ
おもしろい盛りつけだね~
大きなかぶらを模してあるような感じだね
予想していたものとはちがって、とても美味しそうに見える。

Blauwe Hollander_0808-32

真上から見るとこんな感じ
かぶらにも見えるし、ビックリマークのようにも見える!

Blauwe Hollander_0808-33

側面からみるとこんな感じ
前方後円墳にもみえるし、バトミントンの羽根のようにも見える。

Blauwe Hollander_0808-34

直径6センチくらいの肉だんごをカットしてみた
中までぜんぶ肉だんご
種も仕掛けもない

Blauwe Hollander_0808-35

マッシュドポテトを掘り起こしてみた
とても柔らかいポテトにアンディーブの葉っぱが
刻んで入っている。

Blauwe Hollander_0808-36

じゃあ、マッシュドポテトと肉団子をいっしょに
いただきまーす!

メニューの名前にもあるように
このお料理は肉だんごがメインではなくて
マッシュドポテトが主役

まず、いろんな混ぜものをしたマッシュドポテトを
お皿にたっぷり盛りつけ、付け合わせとして、
肉だんごやソーセージを乗せる

いまでもオランダの家庭ではとても一般的なお料理らしい。
もっとも、最近は、いろんな混ぜものが入った
マッシュドポテトがスーパーでパック入りで売られていて
5分ほどチンするとできあがりらしい。

このStamppot、素朴な雰囲気ながら、
けっこういい味付けがされていたので、とても美味しくいただけました。
分量も、きょうはちょうどいい感じだったかな。

Blauwe Hollander_0808-37

とても典型的なオランダ料理を食べることができてとても満足
この日のメニューもあとで見直すと、
あれも食べればよかった、これも頼みたかったってのがでてくる。

・心温まる豆スープ ライ麦とスモークベーコンつき
  これは冬場のみかもしれないが…
・スモークサーモン乗せトースト
・揚げミニ肉だんご 肉のラグーつき

最後にカプチーノをいただき
ゆったりしたランチタイムを過ごしてきました♪


──────────
【訪問日】 2008年8月 
【店 名】 De Blauwe Hollander ブラワ・ホランダー 
【ジャンル】 オランダ料理
【住 所】 Leidsekruisstraat 28 Amsterdam
【最寄駅】 トラム1、2、5 Leidseplein(ライチェ広場)駅
【電 話】 0031. 020-627-0521
【営業時間】 12:00-23:00
【定休日】 なし
【キーワード】 オランダ料理 ライチェ広場 Hotchpotch
──────────


大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !