■ ステンレス多層鍋 で 食パンを焼く

去年の9月にステンレス多層鍋のフライパン使った
■秋刀魚 の 大人な焼き方
を紹介したら、拍手喝采をもらった(たぶん)
で、ステンレス多層鍋の使い方シリーズやるよって
言っておきながら、ずっとサボってたので
久しぶりに紹介する
一度復習のため『秋刀魚の大人な焼き方』を見てね
きょうは基本編2として、食パンを焼きましょう。
あ、これパンのネタからパンを焼くのではない
食パンを買ってきて焼く。 の焼くだよ

手順はこんな感じ
・ステンレス多層鍋(7層)のフライパンを
温める前に食パンを入れてフタをする。
・中火で1~2分温める。
・パンを裏返し、さらに1~2分温める
以上

はい、これで出来上がりだ
綺麗に焼き上がってるだろう!
見た目はオーブントースターで焼いたのと
ほとんどかわらないけど、食感がぜんぜん違う
パンの中が乾燥しないので、
・表面カリッと、中がふっくら
だ。
いちど、これを食べるともうもとには戻れない
同じ要領でフランスパンを温めるのも簡単
ステンレス多層鍋のもう一つの長所は
・長持ち
まちがいなく、一生使える。
だから値段が高いようだが実は高くない。
ステンレス多層鍋をつかった料理法は
どれも常識ハズレだ。
だから普通の鍋と同じように使ってると
ほんと宝の持ち腐れだよ
- 関連記事
-
-
■ ステンレス多層鍋 で 食パンを焼く
-
■ 秋刀魚 の 大人な 焼き方
-
■ 秋刀魚 の 大人な焼き方
-
■ ステンレス多層鍋 たまごを茹でる
-