■ ビーフン東 (あずま) ビーフン専門店 東京・新橋

東京の新橋にいくことになったので
なんか変わったランチ処ないかとリサーチしてたら
こんなのを見つけた
■ビーフン東(あずま) 東京・新橋
店名でわかるように、ビーフン専門店
場所は新橋駅前第1ビルの2階
おぢさん御用達のお店が軒を連ねているビル

へぇ~、ビーフンだけで店が成り立つものなのかと
訝りながらいってみた。
ランチタイムでもどうせガラガラだろうと
タカをくくっていったら、店頭に並んでるやん!
しかも並んでるのは、加齢臭ただようおぢさんではなく
とても綺麗なお嬢さんたち♪
なんか、楽しみでワクワクしてきたよ。
メニューを見るとほんとにビーフンだけ。
あ、あと『バーツアン』という中華ちまきがあった。

ここのメニューには珍しい『スープビーフン』というのがある。
このお店を紹介していたところでは
『ぜひ、スープビーフンを食べてください!』と
書いてあったんだけど、ビーフンをスープにいれると
すぐに伸びてしまいそうな気がしたので、コレにした。
・五目ビーフン 焼き 大盛 850円
豚肉・海老・椎茸・筍・玉子 入り

ぼくの頼んだ五目ビーフンはこのようにほんとに大盛り
しかも具がふんだんに入っているのでとても嬉しいね。
ビーフンがどこにあるのかわからないくらい具が盛りだくさん

じゃあ、具の下からビーフンを掘り出して、
さっそく、いただきま~す♪
珍しそうに写真をぱしゃぱしゃ撮っていたら
いかにも『田舎ものが初めてビーフンを食べに来た』と
思われたらしく、隣に座っていた青年が食事を終えて
席を立つ間際にこう、教えてくれた

『にんにく醤油かけるともっと美味しくなりますよ!』
はーい!
東京って親切な人が多いね♪
素直なまさいは、親切な青年の助言を忠実に守り
途中からにんにく醤油をかけてみた
うん、たしかに旨い!
にんにく醤油かけてないのと、かけたのと
一粒で2度美味しい、グリコのよう!

ビーフン以外の唯一のメニューである
バーツアンは600円もするが、
これはかなりでかくて、まさいの拳大以上ある。
2人でくるとハーフ&ハーフといって、
半分に切って出してくれるらしい。
さっきの青年のあとに隣の席にひとりで来たOLさんが、
バーツアンひとつ丸ごととビーフンの小盛を
頼んでいたのには驚いたよ。
でてきたバーツアンを見て、またビックリ!
まるでピラミッドのよう。
こんなの、OLさん一人で食べれるのかと
横目でチラチラみてたら、ぺろっと平らげちゃったよ。
もちろんビーフンも。
この人、スリムなのに、すごいな~って超感心。
東京って、すごい!
──────────
【訪問日】 2008年8月
【店 名】 ビーフン東
【ジャンル】 台湾ビーフン
【住 所】 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F
【最寄駅】 JR新橋駅 徒歩3分
【電 話】 03-3571-6078
【営業時間】 月~金 11:30~13:45、17:00~21:00
土 11:30~13:45
【定休日】 日・祝
【キーワード】 東 あずま あづま ビーフン スープ 焼き 台湾
──────────
大きな地図で見る