ブログパーツ ■ TOUR EIFFEL エッフェル塔 フランス・パリ - フランス
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Eiffel_0809-45.jpg

フランス革命100周年を記念して開催された

■パリ万国博覧会 1889年

パリ万博の目玉として建てられたエッフェル塔

日清戦争が始まったのが1894年だからそれより前
1889年の日本は西南の役の12年後
なんか、すんごい昔だよね。 この年の日本、

 ・2月 大日本帝国憲法 公布
 ・2月 万歳三唱 始まる
 ・7月 東海道線全線開通

まだまだ、世界は日本のての届かないところにあった。

Eiffel_0809-46.jpg

エッフェル塔にメトロでいくにはいろいろ方法があるが
この日は

・Ecole Militaire(メトロ8番)

から歩いていくことにした。
駅を出て、信号をわたるとすぐに

・TOUR EIFFEL

と書いたカンバンがあったので、
それをたどっていくと道に迷わずにいける。
TOURはツアーではなく、塔

Eiffel_0809-47.jpg

Ecole Militaire駅から5分ほど歩いた
アパートの向こうにエッフェル塔がの頭だけが見えてきたよ
パリを象徴するようなこの光景
全貌をあらわすまで、すこしずつ楽しんで歩こう

Eiffel_0809-48.jpg

エッフェル塔は鉄の研究をしていた、高架橋の技師

・ギュスターヴ・エッフェルさん

が設計して建てられた。
高さは301メートルで当時もちろん世界一
この大きなエッフェル塔、たった25ヶ月で完成した
でも、当時はパリの芸術家や市民には評判が悪く
20年後に取り壊されるという条件付きだったらしいよ。

Construction_tour_eiffel4.jpg

これはエッフェル塔の建設中の写真(絵かも)

建設費は780万フランもかかったが
6ヶ月の万博期間の入場料収入やレストラン・売店の収入で
建設費の77%を回収できたらしい。
ビジネス的にも大成功を納める

すばらしいね。
日本の箱もの建設のように、赤字たれ流しじゃない。

Eiffel_0809-49.jpg

ついに全貌がみえたよ~
ガイドブックや絵はがきでよく見かける光景

シャン・ド・マルス公園から見たエッフェル塔だよ!
エッフェル塔まであと700メートルの場所

とても広い芝生の公園が拡がっていて
パリ市民や観光客の憩いの場となっている。
まわりを見渡すと、ほとんどの人がカメラを
エッフェル塔に向けているよ(笑)

エッフェル塔の全貌を眺めながら、しばし感慨にふける

Eiffel_0809-50.jpg

これはきっとあまり誰も見たことのない珍しい写真
エッフェル塔を真下から見上げたところ

東京タワーは中央にエレベータがあるので
このような見方はできない。
エッフェル塔は2階展望台までのエレベータは
4本の脚の中を斜めに登っていく。
だから、塔の真下も広い広場になっている。

Eiffel_0809-51.jpg

各脚のふもとがチケット売場とエレベータの乗り場になっている
2階展望台まではエレベータというよりは
ケーブルカーのようになっている。 しかも2階建て。

1889年の万博のエッフェル塔では
水圧ポンプ押し上げるエレベータが採用された。
水圧で300メートルを押し上げるとはすごいね。

Eiffel_0809-52.jpg

ここで行き先階別のチケットを買う
いちばん上の3階展望台まではひとり12ユーロ(1800円)
パリの窓口嬢も美しいね~(*^_^*)

いよいよエレベータに乗るよ
さすがパリ。
世界の各国後が飛び交ってる
エレベータに乗るのは数分間だけど
みなさんもいっしょに楽しみましょう♪

☆上にあがりま~す


1階展望台に着きましたが、このエレベータの扉は開きません
このまま2階へあがります

☆もっと、上にあがりま~す



2階展望台で、エレベータを乗り換えます。

Eiffel_0809-53.jpg

これはさっき歩いてきた

・シャン・ド・マルス公園

ずっと向こうに見える背の高い建物は

・モンパルナス・タワー

Eiffel_0809-54.jpg

エッフェル塔の南西方向に伸びるセーヌ川
木々の緑、川の青、街の白がとっても綺麗だね

Eiffel_0809-55.jpg

エッフェル塔の東方面に伸びるセーヌ川
パリの中心地方面だよ。

ここから上にあがるのは普通のエレベータ

☆もっともっと、上にあがりま~す



はい、ついに最上階の展望台につきました
高いところ大好き!
なんか、どきどきするね~
Eiffel_0809-56.jpg

エレベータの窓から見えていたのはこっち方面
セーヌ川の真ん中にあるのは、

・白鳥の小径

その西端にアメリカにおくった自由の女神の
縮小版があるらしい。

Eiffel_0809-57.jpg

エッフェル塔の東方面に伸びるセーヌ川

これは3階の展望台を360°回って撮した映像だよ



ほんとに美しいパリの街を一望にしてくれるエッフェル塔
この日は昼にのぼったけど、
夜にのぼるとまた素晴らしい夜景を見せてくれるんだろうね。

Eiffel_0809-58.jpg

完成後20年で取り壊される運命だったエッフェル塔
いまでも残っててほんとに良かったよ。


■訪問日: 2008年9月
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !