■ リット・マーブルトレ

大阪ではキタやミナミの繁華街ではない
ちょっとはずれたところに美味しい店がいっぱいあって
そういうところによく行ってる
ところが最近、繁華街にも美味しい店ができてきた
イチオシがミナミの『アルバロンガ』
そのアルバロンガより、もうちょっと奥にいったところに
最近できた新しいイタリアン
■リット・マーブルトレ 大阪・心斎橋

ここは名前からわかるように
マーブルトレ系のお店。 3店目
まだ開店して半年くらいしかたってない

ここのお料理、なかなか美味しいという噂を聞いて
さっそく行ってきたよ
お店のなかの雰囲気はとてもシンプル
素っ気ないという言い方もできるくらいだね
最初にお願いしたアンティパストはこちら
・北海道産 カキと茸のソテー ラルドのせ バルサミコソース
ラルドというのはラードのこと
そう、豚の脂
どんなのがでてくるのか想像できなかったけど
これ、いきなりヒットだよ♪
カキと茸のソテーのうえに乗っけてある、ラルドが秀逸
とっても美味しい。
ラルドにも微妙に隠し味をつけてあるのかな?

ひとつめの前菜がすごく美味しかったので
つぎの前菜もとっても期待してるよー
・コラーゲンたっぷり テスティーナ ディ マイアーレ
酸味のきいたインサラータと
テスティーナってなんや?
これは顔とかクズ肉の腸詰めらしい
これがまた旨い!
コラーゲンたっぷり、ぷりぷり♪
ええやんか~、リット♪

最近、ワインが飲めるようになったお連れさん
赤のボトル頼んだら、ちょっと引いてました(笑)
まあ、まさいが4分の3くらい飲んだげるがな!

イタリアンにきて一番楽しみなのはやっぱりパスタ
世界中でホンモノのパスタはイタリアと日本だけだよ!
あの食の大国フランスでも、パスタは美味しくない
やっぱり、『麺』とはなんたるかがわかってる国民は
イタリアーノとジャポネだけやな!
・タリオリーニ 燻製した帆立貝柱とほうれん草のソース
これ、実に基本をおさえた、手打ちパスタ
旨すぎ! これの3倍くらい食べられるよ♪

パスタ、二品目はちょっと変わったのを頼んだ
・チーズフォンデュを詰めたカペレッティ
栗のペースト入りクリームソース
カペレッティってなんや?
簡単にいうと、イタリア風のミニ・ワンタン
きょうのは肉の代わりにチーズフォンデュが入ってる。
それが栗のペーストクリームの中に浮かんでる。
めちゃ、旨いで、これ!

お連れさんの3倍ワインを飲まないといけない
まさいは、このあたりで、かなりべろんべろん
でも、がんばって、セコンドピアットとドルチェ食べるでー

さて、メインはこれ
もう、かなりヨッパのまさいは
これがなんなのか、ちゃんと認識できない・・・
・仔羊のなんとか
そう、仔羊のなんとかやったはず。
めちゃ、美味しかったのは記憶に残ってるよ♪

さて、イタリアンは前菜もパスタもお肉も美味しいけど
やっぱり、〆はドルチェ!
デザートとちゃうで、ドルチェ!!
いやー、綺麗やね♪
まんなかに乗っかってるのは、ふつうだけど
美しくお皿に盛られてるね♪
マーブルトレはいま3店ある。
ぼくはサグラが一番すきかな
でも、ここ、お料理はとても美味しい
というか、美味しすぎ!
お店のなかがちょいと殺風景なので
ロマンチックなデートにはイマイチかなって感じするけど
純粋に旨いもの食べたいカップルには最適なお店だね!
あー、もちろん、おっさん2人のカップルで来てもええんちゃう?
ぼくは、ゴメンやけど(笑)
──────────
【訪問日】 2008年9月
【店 名】 Ritto Marble Tre
リット・マーブルトレ
【ジャンル】 イタリアン
【住 所】 大阪市中央区東心斎橋1-13-20 カネコマビル2階
【最寄駅】 心斎橋駅・長堀橋駅 徒歩7分
【電 話】 06-4704-5678
【営業時間】 12:00-15:00 18:00-24:00
金土曜 18:00-26:00
【定休日】 木曜
【キーワード】 リット Ritto マーブルトレ マーブル・トレ
──────────
大きな地図で見る